• 歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオです。歴史というレンズを通して「人間とは何か」「私たち現代人の抱える悩み」「世の中の流れ」を痛快に読み解いていく!?笑いあり、涙ありの新感覚・歴史キュレーションプログラム!☆Apple & Spotify Podcast 部門別ランキング1位獲得!☆ジャパンポッドキャストアワード2019 大賞&Spotify賞 ダブル受賞!※正式名称は「古典ラジオ」ではなく「コテンラジオ」ですーーーCOTEN RADIO is an entertainment radio talk program for history , published by the crazy history geeks group "COTEN" in Japan. ☆Apple & Spotify Podcast in Japan category ranking No.1 !☆Japan Podcast Awards 2019 Grand prize and Spotify prize !

  • 世界で最も称賛される野球選手の一人であることは、どのようなことなのか?The 8 Gamesの各エピソードでは、イチローの野球人生にどっぷりと浸かることができる。

    イチローが自らの野球人生を語る、初のドキュメンタリーポッドキャスト。 

    日米で28年間、積み上げた偉大なる足跡と、知られざる苦悩、そして今だから話せるエピソードの数々。

    幼少期から引退までの8つの「忘れられない試合」を通じて、

    イチローの野球、生き方、そして哲学を余すことなく語り尽くします。

    ナレーション:山田孝之

     

    イチローへの一問一答や、本編に入りきらなかったディレクターズカットが聴けるボーナスコンテンツ『ICHIRO The 8 Games 延長戦』もAmazon Musicで独占配信。

    毎週月曜日、最新エピソードを配信します。

  • テレビでは語らない安住アナのホンネがたっぷり楽しめる「オープニングトーク」やリスナーの皆さんのメッセージに安住アナが毒ッ気たっぷりでコメントする応えるコーナーなど、ランダムにお送りします。TBSラジオで毎週日曜10時から放送中!
    TBS Podcastでは番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナー、箇所、更新日時などは番組の都合上変更する可能性がございます。なお配信期間はエピソードごとに異なります。ご了承ください。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 松岡茉優&伊藤沙莉「お互いさまっす」
    リスナーの感情や気持ちをお焚き上げしていくトーク番組。リスナーから「イライラしたこと」「モヤモヤしてること」「情けなかったこと」 「恥ずかしかったこと」「気持ちよかったこと」など、 あらゆる喜怒哀楽エピソードを募集。それをもとに、共感したり、妄想を膨らませたり、自身の経験を話しながら、リスナーの気持ちに寄り添い、昇華させていきます。隔週水曜日最新話配信。

    番組ハッシュタグ「#さまっす」
    公式X @otagaisamassu
    https://twitter.com/otagaisamassu

    リスナー皆様のエピソード募集しています!
    [email protected]

    作家:竹村武司
    ディレクター:中内竜也
    プロデューサー:井上陽介(テレビ東京コミュニケーションズ)、柳橋弘紀

  • 毎週月-木曜 15時30分~17時30分に ニッポン放送で生放送中のラジオ番組『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』の公式アカウントです。辛坊治郎が政治・経済・文化・社会・芸能まで、今日一日のニュースの中から独自の視点でズーム!し、ニュースの見方や本質を解説。リスナーが「なるほど」と感じるニュースワイド番組です。番組ハッシュタグは「#辛坊治郎ズーム」です! #zoom1242
    アシスタントは月-木曜通して増山さやかアナウンサー + 木曜は飯田浩司アナウンサーです。

  • Tiktok/YouTube で活動中のKevin’s English Room のケビンと山ちゃん(英語勉強中)が英語で雑談するチャンネル。ほとんど英語なので、スピードラーニング的な感じで、ナチュラルな英会話に耳を慣らすのに役立てればと思って始めました!

    Tiktok:@kevinthepepperoni ・ YouTube: Kevin's English Room/掛山ケビ志郎 ・ Instagram:@kevinsenroom ・ Twitter:@kevinsenroom

  • NHKラジオニュースを、いつでもどこでもお聞きになれるサービスです。

  • サクラ・イングリッシュの「英語リスニング聞き流しチャンネル」
    初心者向けにネイティブの英語表現を紹介するチャンネルです。
    YouTubeは字幕付きで学習できます。
    通勤・通学・車での移動、隙間時間に気軽に聞き流してください。

    公式サイト:https://eigodemanbu.com/
    YouTube:https://www.youtube.com/c/SakuraEnglishSchool/

  • 早い!深い!日本の朝一番のニュース解説!
    ラジオ局ニッポン放送が制作。あなたと一緒に作るニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」
    日本・アメリカ・中国・ロシア・韓国・北朝鮮・ヨーロッパ・アジア・・・
    政治・経済・国際情勢まで当代一流の専門家が徹底解説、世界中で聴けます!
    平日朝6時~8時までラジオ生放送
    radikoライブはコチラ
    https://radiko.jp/#!/live/LFR
    ※ポッドキャストはON AIRの編集&最速アップ版

    lier! More detailed! The best morning news commentary of Japan!
    The radio station, Nippon Broadcasting System produces
    radio news program to make with your opinion, “Iida Koji’s OK! Cozy up! “
    Politics,Economy, International situations......The leading specialists comment thoroughly!
    Japan,the United States, China,Russia, Korea,North Korea,Europe, Asia etc.
    You can listen to this program all over the world!
    ※Live broadcast on every weekdays from 6:00 to 8:00 am. (Japan time)
    ※The contents of Podcast are on-air editing & fastest up version.

  • ジェーン・スーと堀井美香による、Podcast番組。リスナーのみなさんともに語らいながら、〝太陽の向こう側〟を目指していきます。 ※メールアドレスは、⦅ [email protected] ⦆ ※毎週金曜日・午後5時に配信予定 出演:ジェーン・スー(コラムニスト・作詞家)、堀井美香(フリーアナウンサー・ナレーター)
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • ダイアンが精一杯のTOKYO STYLEでお届けする番組『ダイアンのTOKYO STYLE』。2回の特番を経て、レギュラー番組となりました。TBSラジオで毎週土曜日20:30〜21:00放送です。過去2回の特番もポッドキャストで配信!
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 【TBSラジオ】Podcastで佳代子の恋バナ配信中💕 人の恋バナを聞いて、ホルモンバランスを整える健康番組〜マッチングアプリ、ヒモ男、倦怠期、遊び遊ばれ〜みんなで恋愛筋肉つけてこー!相談は[email protected]まで! #らぶかよ
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

  • 日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴ります。なにせ生活は続いていく。それならせめて、軽やかなステップで。あなたのお昼をちょっと彩る<昼ドキ支援系ラジオ>それが、「ジェーン・スー 生活は踊る」です。
    TBSラジオ<FM90.5/AM954>で毎週月~木11時~放送中!
    ■番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナーなどは番組の都合上変更する可能性がございます。配信期間はエピソードごとに異なります。
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • キモいけど、なぜかクセになる。3歳からの幼なじみコンビ・マユリカのPodcastです。(初めての方にオススメのエピソードは、#2、#18、#19、#100です) 【更新】毎週土曜23時ごろ 【制作】ラジオ関西

  • The latest from Israel and Gaza and all the top stories from BBC News. Twice a day on weekdays, daily at weekends and special episodes. Reports and analysis from around the world.

  • 雑談の人、桜林直子(通称・サクちゃん)とコラムニスト、ジェーン・スーの雑談番組。テーマは特にありません。「喫茶店でたまたま隣に座った人たちの話が耳に入ってきたなあ」くらいの感じで、サクちゃん、スーさんの話を聞いてみてください。毎週火曜日更新予定。
    メール : [email protected] / HP : https://www.tbsradio.jp/kikimimi/ 制作:TBSラジオ/ TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

  • 配信/日本経済新聞社
    朝の10分、ニュースをギュッと詰め込んでお届け! 通勤・通学しながら、家事をしながら…あなたの「ながら時間」に経済を中心とした最新情報をお伝えします お届けするのはオーディションで採用された個性豊かな日替わりパーソナリティです。
    配信時間:月〜金曜 午前6:40  土・日曜 午前8:00

  • 空気階段が、人生のためになる情報をお送りする教養バラエティ。 リスナーや街頭インタビューなどで意見を募り、人生をうまく生き抜くヒントを見つけていきます。TBSラジオで毎週月曜日24:00~放送中!(※本編の再編集版は、ネット局の関係で1週間遅れでのアップになります。)
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/


  • This is the latest news in English from NHK WORLD RADIO JAPAN. This service is daily updated. For more information, please go to https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/.

  • 日米ハーフがロサンゼルスからお届けするネイティブの自然な英会話。ネイティブ二人が日常の課題について英語で会話をします。英語と日本語の解説が入りますので、初心者の方も楽しく学習できます。リスニング力とスピーキング力アップに効果的。現地に住んでいるアメリカ人の「活きた英語」を楽しく身に付けましょう!HAPA英会話ウェブサイト(https://hapaeikaiwa.com)

  • ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!第3回Podcastアワード、ベストナレッジ賞&リスナーズチョイスの2部門同時受賞。2022年に日本一多く票を集めたPodcastです。※ゆる言語学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

  • TBSラジオで毎週金曜日25:00~放送中。シニカルでハイテンション、情熱的でクール。テレビ、舞台で独自の活動をしているバナナマンのAMラジオ番組! ラジオ大好きな2人のマニアックトーク。 ラジオらしからぬ行動力を活かした企画! 深夜ラジオのリスナーのため、そこそこ楽しませる番組を作ります。 ■ポッドキャストでは、番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナー、箇所などは番組の都合上変更する可能性がございます。なお配信期間はエピソードごとに異なります。ご了承ください。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 吉本興業の若手コンビ・ダブルヒガシのPodcastです。タイトルの「はちくち」はダブルヒガシが好きだという数字の「8」と「くち(口)」という言葉を組み合わせた造語。トークに定評がある「口八丁」な同級生コンビが世界に向けて自由なおしゃべりを発信します! 初めての方にオススメのエピソードは、#21、#27、#38です。 毎週日曜23時ごろ配信 制作:ラジオ関西

  • Learn and practise useful English language for everyday situations with the BBC. Your weekly instruction manual for saying or doing something in English is published every Thursday.

  • Do you know me? I’m Naomi Watanabe. I’m a comedian, an influencer, and not to brag, but I’m kind of a big deal in Japan. But... my dream is to make it big in America! On this show, I talk to interesting fans to learn more about American life. Be warned -- my English is not that good yet! But I’m working on it and excited to learn with you all by my side. Come raise me and watch me grow like a Tamagotchi!
    https://naomitakesamerica.com/

    Theme music by Kyle Murdock and Natasha Jacobs

  • 総再生回数300万回突破!
    Voicyでも配信開始!
    https://voicy.jp/channel/3381
    ヒトの思考、意識、感情、行動を本気で科学する「超リアルな行動心理学」。
    日常に潜むヒトのナゾを紐解き、あなたの観察力と洞察力を最大限に引き出すエピソードを地上波では語れない本音トークでお届けします。

    『内向型人間が声と話し方でソンしない本』の著者であり、言語学、発声法の専門家テノール齋藤と、『心を動かす音の心理学』の著者であり、音楽心理学、行動心理学の専門家フェルモンド齋藤がそれぞれのリアルな体験を元に分かりやすくお伝えしています。

    2009年から継続している大人のコミュニケーションスキルが学べる「音色塾」ではさらに濃い内容でお届けしています。
    https://www.neirojuku.com/

  • 発信型ニュースプロジェクト「荻上チキ・Session」~「知る→わかる→動かす」というコンセプトに「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。「今、何が起きているのか?」「なぜ、起きているのか?」をクリアに解説した上で、一歩先の未来、アップデートされた新しい価値観を提示するニュースプログラムです。

  • TBSラジオで毎週日曜日夜7時から放送中の『スカルプD presents 川島明のねごと』。麒麟・川島明と天津・向清太朗が、気持ちよく月曜の朝を迎えるために、日々の疲れをシャンプーで洗い流すようなトークを、ゆるりとお届けする番組です。週替わりでやってくるゲストとのトークや特別企画、投稿コーナーなど盛りだくさんでお送りします。※配信期間は各エピソード半年間を予定しています。
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • stand.fmにて配信中の「令和ロマンのご様子」をPodcastでもお届け!

    吉本興業所属・令和ロマン(高比良くるまと松井ケムリ)のご様子が知れる番組です🙆‍♂️


    シーズン0-0「ごイダンス」が初めての方向けのガイダンス音声になりますので、是非そちらをお聞きください!

    最新回の視聴や番組へのお便りはstand.fmチャンネルから!
    https://stand.fm/channels/5e1d9174a6c0bf4883c32ef4

    ハッシュタグは #令和ロマンのご様子 にてどうぞ🙋‍♂️

    ※こちらはひと月ごとの更新ですので、毎週更新の最新回についてはstand.fmからお聞きください

    ※Apple Podcast・Spotifyでの配信は公開日から1年間のアーカイブ期限がございます

  • 英語と日本語半々で日常会話をゆる〜くお届け!英語のネイティブスピーカーが普段使うフレーズも学べる上に、リスニング力を鍛えるのに最適!

    帰国子女バイリンガルアンジーと文法に強い純ジャパせいけが、明日から使えるネイティブ英語を配信中!英語を話せるようになりたい、英語の勉強がなかなか続かないという全ての方へ、楽しめる英会話チャンネルです!

    YouTube → StudyInネイティブ英会話, Instagram → @studyin.jp, Twitter → @jp_studyin, Email → [email protected]

  • ファミコン40周年特別番組「コバヤシ玩具店」音声版です。映像付きの本編はYouTube任天堂公式チャンネルで公開中。https://www.youtube.com/watch?v=P4rPEI_opok&list=PLPh3p_yYrx0CtVLJgjMXoiM42Y8gdVBL6ファミコン一筋40年。ファミコン好きが集まるおもちゃ屋「コバヤシ玩具店」。みなさんからいただいた「#ファミコン武勇伝」や「ファミコン国民投票」をテーマに店長のケンドーコバヤシさんたちが思い出を語り合う、ファミコントークバラエティ番組です。

  • 恋・食べもの・暮らし…お笑いコンビ・紅しょうが(稲田美紀・熊元プロレス)がスキなことについて楽しく話しているPodcastです。【更新】毎週月曜23時ごろ 【制作】ラジオ関西

  • 民俗学研究者の岸澤が、身近な物事から「民俗学」をやさしく紹介するポッドキャストです。

    民俗学は“私たちはどう暮らしてきたか?”を知る学問です。学校では習わない歴史学です。

    過去を知ると、今の日常がまた違って見えてきます。
    そして、過去を知ることは、これからの未来を考える大切な一歩。さぁ、一緒に知ってみませんか?

    ーーーーーーーー
    リスナーのご感想、行事や暮らしの体験談もお待ちしています! 皆さんの情報が大切な民俗資料になります。

    こちらのリンクよりご応募ください。
    https://forms.gle/K7MPccTxjecqVUJU8

    ーーーーーーーー
    岸澤美希|民俗学研究者 は、Twitterに生息しています👉 @tanukiink

  • TBSラジオで毎週金曜日21時30分~放送中の講談界の風雲児・神田伯山のレギュラーラジオ番組! 伯山の発音は「かけ算」と一緒です!
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • Every weekday, TED Talks Daily brings you the latest talks in audio. Join host and journalist Elise Hu for thought-provoking ideas on every subject imaginable — from Artificial Intelligence to Zoology, and everything in between — given by the world's leading thinkers and creators. With TED Talks Daily, find some space in your day to change your perspectives, ignite your curiosity, and learn something new.

  • 歴史大好き芸人しろっぷじゅんぺいが、 歴史上の人物や出来事の中で「多分テストにも出ない」「知っていても誰も得しない」 そんなエピソードをお話する歴史バラエティ番組です!

  • News Connect(ニュースコネクト) ~あなたと経済をつなぐ5分間~
    1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかる重要ニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。


    ▼出演:
    野村高文(音声プロデューサー/Podcast Studio Chronicle代表) https://twitter.com/nmrtkfm

    東京大学文学部卒。PHP研究所、ボストン・コンサルティング・グループを経て、2015年にNewsPicksに入社。NewsPicksアカデミア マネージャー、編集部デスク、音声事業プロデューサーなどを歴任。2022年に独立し、Podcastレーベル「Choronicle(クロニクル)」を設立。これまで手掛けたPodcastに「NewsPicksニュースレター」「a scope 〜リベラルアーツで世界を視る目が変わる〜」など。現在、Audibleで「The Reading List」「みんなのメンタールーム」を配信中。TBSラジオ「テンカイズ」にレギュラー出演中。旅と柴犬とプロ野球が好き。

  • ラジオ父ちゃんが、ポッドキャストで復活!ラジオを父親のように慕っていた真空ジェシカが、再びラジオにかわいがってもらえるように…そんな気持ちでお送りします。
    ------
    お題のシチュエーションに合わせた、「いい声で、ぐっとくる一言」を真空ジェシカが挑戦!「インフォマJUNK」で配信中:https://cms.megaphone.fm/channel/TBS9666344403

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ #ラジ父
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 新しいウェブサイト:bilingualnews.jp

    バイリンガルニュースでは、世界で話題のニュースを、独自のバイリンガル会話形式でゆるーく無料配信しています!収録は台本なしの一発本番なので、リアルな英会話をお楽しみいただけます。

    会話のテキストは、バイリンガルニュース公式アプリをチェック!
    itunes.com/bilingualnews

    楽しく英語を聴いて、英語力アップを目指してみませんか?

    Bilingual News is a free English and Japanese news podcast. Casual and unedited colloquial language learning experience through a weekly review of relevant news topics! Transcriptions for each episode are available via the Bilingual News: Transcripts app at itunes.com/bilingualnews.

    Join us and improve your Japanese language ability!

  • ニッポン放送で毎週土曜13時から放送中の『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』
    ポッドキャストでは番組のオープニングトークをお届けします。
    番組HP : https://www.1242.com/sandradioshow/
    番組メールアドレス :[email protected]

  • 土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI / 「哲学する」とは、あたりまえのこと、常識とされていることについて、深く考えること。人はなぜ料理をするのか? おいしいとは何か? 土井先生とクリス智子が、料理をすること、食べることの根本についてじっくり考え、語り合い、日々の料理が楽しくなるヒントをお届けします。番組宛のメッセージはこちらから
    https://www.j-wave.co.jp/podcasts/ryouriwotesugakusuru/毎月第2・第4木曜日の午後4時に配信予定 / 出演:土井善晴(料理研究家)、クリス智子(J-WAVE ナビゲーター) / #J-WAVE #ZOJIRUSHI

  • Are you looking for a new and fun way to learn American English? Come hang out with Lindsay and Michelle from Boston and New York City and have fun while you improve your English listening skills! We are an English as a Second Language (ESL) podcast for intermediate to advanced English learners around the world. We will show you how to use everyday English vocabulary and natural idioms, expressions, and phrasal verbs and how to make small talk in American English. We will also give you special tips on American culture, customs, etiquette, and how to speak with Americans as well as conversation and commentary on study tips, business English, life in America and Boston and New York, how to apply to university in the US, dating, travel, food and more. You'll get TOEFL, IELTS, and TOEIC help also from The Examiner of Excellence, Jessica Beck. This podcast is for adult students who are professionals and university students as well as ESL teachers. Join the community to learn to speak American English like a native! Connection NOT Perfection!

  • お笑いコンビ「さらば青春の光」(森田哲矢、東ブクロ)の、TBSラジオ初冠レギュラー番組! 2020年1月に”土曜夕方の15分番組“としてスタート。2020年4月から土曜深夜3時に引越し。夕方時代からの過去回ほぼすべて(一部、著作権の都合等で配信できない回アリ)と、本放送収録後の「おまけのトーク」をポッドキャストで配信します。 本放送は、毎週土曜日深夜3時からTBSラジオで放送中!

    ★お題のシチュエーションに合わせた、「いい声で、ぐっとくる一言」をさらば青春の光が挑戦!「インフォマJUNK」で配信中:https://cms.megaphone.fm/channel/TBS9666344403

    ★番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 毎週木曜深夜24時からTBSラジオで放送中。「ハライチのターン!」放送終了後のアフタートークです。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 若くもないけどおばさんでもない。そんなネオおばさんの私たちが自意識をこじらせながら偏見と妄想を話す番組です。5点の私たちなのでご容赦ください。毎週月曜18時に配信中!

    出演:
    しょうちゃん(ゲイ男性)
    ヴァジャ(女)

    チャンネル登録お願いします!

    お便り、ご感想、SNS等リンク
    https://linktr.ee/neoobasan5

  • 世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」

    テックもスタートアップも、株式市場もカルチャーも。日々変化し続けるグローバルニュースを毎朝アップデート。「DAILY BRIEF」は、世界が見ている"世界の今"を伝えるポッドキャストです。アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中東でその日報じられた最新ニュースをいち早く、そしてお手軽に、声でお届けします。

    Illustration by Unpis

    ■DAILY BRIEF SUPPORTERS

    https://spinear.com/original-podcasts/daily-brief/

    ■DAILY BRIEF+ Apple Podcasts

    https://apple.co/46E6pY7

    ■DAILY BRIEFオフィシャルTwitter

    https://twitter.com/DailyBrief_DB

    「AFTER THE GIG. supported by CELINE」

    独自のスタイルを持つミュージシャンへ、個性の磨き方をインタビュー。このPodcastはCELINE 2023FW Collectionからインスピレーションを受けて制作されています。

    ↓こちらから聴けます。是非フォローしてください↓

    https://sbwl.to/47RQJQK

  • コント、体ものまね、最新鋭のクリエイターを紹介する「クリエイターズ・ファイル」など斬新かつ独自のスタイルを様々アウトプットする表現者、ロバート秋山。
    それらのアイデアの源流、ネタは、他愛もないひらめきを日々書き込む膨大な「メモ」が元となっている。
    この番組「ロバート秋山の 俺のメモ帳!on tuesday」は、そんなまだテーブルに乗せていない無垢の状態のメモを自由に蔵出し公開!源流掛け流しならではの未完成な面白さ、ラジオならではの手作り感、ロバート秋山の貴重な「素」な部分をお楽しみいただきます。
    放送でお届けした本編をポッドキャスト版として毎週アップしていきます(公開期限:本放送終了後から1ヶ月)

    #bayfm #ベイエフエム

  • 温かさと厳しさを併せ持つ武田鉄矢が毎週テーマに添ってさまざまな語りを展開。
    どんな話題でも美味しくさばいて見せマス!

  • 奔放で型破りな金属バットの2人が芸人としてさらなる飛躍を目指すため、大人の男としての社会性を身につける窓口となる番組です。
    ★8月25日(金)昼ごろ~配信開始予定(以降毎週金曜昼ごろ配信)

  • 聴くだけ1日のニュースを即効チャージ! MBSアナウンサー上泉雄一が、数量政策学者の高橋洋一、ジャーナリストの須田慎一郎、MBSラジオニュース解説者の石田英司らと、月〜金、朝6時〜8時にMBSラジオで生放送。 ポッドキャスト版はニュース部分のみ配信。 日替りアナウンサー、月・上田悦子、火・武川智美、水・松川浩子、木・西村麻子、金・前田春香も登場。 皆さんからのニュースに関するメッセージを募集中 メール [email protected] Twitter #ええなぁ #いいたい をつけてつぶやいてください HP https://www.mbs1179.com/uwa/

  • あの「ぬきさし」が奇跡の大復活!新たにPodcast番組『トータルテンボスのぬきさしならナイト!Season2』と題して、毎週月曜18時に「ニッポン放送 Podcast Station」で配信開始!東北から東京へ、局の垣根を超えたハンパねぇラジオをご聴取あれ!
    制作:ニッポン放送|協力:TBCラジオ

  • 仕事や目の前のことから一旦離れて、無目的に過ごす午後のひととき。
    音楽に耳を傾けたり、映画やドラマを見たり、大好きな友達とおしゃべりしたり…
    そんな「余白の時間」を、広瀬すずといっしょに過ごしてみませんか?

  • ドキュメンタリー番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』をはじめ、数々の話題作を世に出している上出遼平が、2023年9月に東京からNew Yorkへ居を移した。『上出遼平 NY御馳走帖(ニューヨークごちそうちょう)』は、慣れない土地で忙しい日々を送る上出が、一息ついて“飯を食う”瞬間を録音した番組。街ですれ違う人々の声、騒々しい車のクラクション・・・New Yorkの街の音を感じながら、上出はNew Yorkで何をしているのか、日々何を考えているのか、一人語るドキュメンタリー。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    番組公式Instagram:https://www.instagram.com/tbs_ny/
    番組公式X:https://twitter.com/tbs_ny
    番組の感想は #NY御馳走帖 でお願いします。
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/
    番組メール:[email protected]

  • パーソナリティ:春とヒコーキ(タイタン)
    ▼最新エピソードは「お笑いラジオアプリGERA」を無料DL!
    https://app.adjust.com/1373l2hd?redirect_android=https%3A%2F%2Fradio.gera.fan%2FVRr1

    ご感想は #グピグパグポ

  • 朝日新聞の英語版サイト、The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch(朝日新聞AJW:https://www.asahi.com/ajw )の音声ニュース番組です。アジアと日本の最新ニュースを英語音声でお届けします。リンク先のAJWサイトの英文を見ながら聴いていただき、英語学習などにお役立てください!

    英語音声は、朝日新聞の音声合成システムにより、全自動で配信しております。音声化しているのは記事の一部です。全文読まれたい場合は、リンク先のAJWサイトでご確認ください。

    This is the audio news program of The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch, the English-language website of The Asahi Shimbun. It delivers the latest news from Asia and Japan in English voice. The English audio is delivered fully automatically by the Asahi Shimbun's text-to-speech system. Only part of the article is in audio format. If you want to read the whole article, please visit the AJW website.

  • こんにちは。こちらは 東京ポッド許可局です。エンターテイメントとインタレストを両立させた、芸人3人による おしゃべりラジオ。パーソナリティのマキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが、「そういう世界もあったんだ」「そういう見方があったんだ」と 思えるインタレストな内容を、おもしろおかしく料理します。

  • ティモンディ前田裕太がお送りする金融教育番組です。日本経済新聞編集委員の解説のもと、現役大学生とともに、身近なようで実はよく知らないお金について学んでいきます。あなたもきっと「学べばわかる!」

  • I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。

    ◆レイ・イナモト SNSアカウント

    https://twitter.com/reiinamoto_jp

    https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/

    ◆お便りやご感想はこちらまで!

    https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U

    ◆インタビューを英語で楽しみたい方は「The Creative Mindset」をお聴きください!

    Apple Podcasts

    Spotify

    AmazonMusic

    Google Podcasts

  • ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。

    あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。

    映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止める。
    番組略称は「アトロク」(いとうせいこう命名)。

    放送のトークアーカイブや、podcast限定コンテンツが聴けます。

    #TBSラジオ 「 #アフター6ジャンクション 」
    (月~金 18:00~21:00生放送 FM90.5, AM954, radiko.jp)
    出演:宇多丸(ライムスター)、熊崎風斗アナ(月)、宇垣美里(火)、日比麻音子アナ(水)、宇内梨沙アナ(木)、山本匠晃アナ(金)

  • フリーアナウンサーの堀井美香さんが毎回さまざまなゲストを迎え、「よく働くってなんだろう?」を問いのテーマに、個人の働き方や、組織やチームのあり方、仕事を通じた社会との関わり方に至るまでをゆるやかに語る約30分のトークプログラム。配信は、毎週水曜日午後5時頃です。


    【番組への感想・募集しているテーマへの応募はこちら】
    ウェンホリでは、お便りを募集しています。現在募集しているテーマについて下記フォームよりメッセージをお待ちしています。
    番組でご紹介された方には、オリジナルステッカーをプレゼントいたします。
    https://forms.gle/JcyNa1wtpSN4zMDD9

  • 一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
    複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
    様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。

    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → [email protected]

  • レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。

    番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。

    https://bit.ly/3s46eB4

    ~レイニー先生の英語コンテンツ~

    ■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスン

    https://bit.ly/2MrOaxt

    ■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話

    https://apple.co/3eLXAQm

    ■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画

    https://bit.ly/2UaVh1l

  • Japan Podcast Awards 2022 リスナーズチョイス1位受賞🥇
    アメリカ在住20年目で3人の子供を育てるアラフィフのシノブと、アメリカ生活12年目で日本移住したどこから見ても日本人に見えないナルミが、#アメリカ生活 #アメリカ文化 #留学 #結婚生活 #子育て 全てを斬る!?


    毒アメの公式 Instagram:
    https://www.instagram.com/dokuame_official/
    毒アメの公式Facebook:
    https://www.facebook.com/dokuameofficial
    しのさんのInstagram
    https://www.instagram.com/shinophillips/
    ナルミのInstagram
    https://www.instagram.com/naru_chan_official/
    質問、感想はコチラから⬇︎
    [email protected]

  • パーソナリティは東京漫才の“今”の象徴、ナイツ。時事ネタを肴にした漫才さながらのよもやま話、TBSアナウンサーが東京中を走り回る中継リポート、毎週豪華なお客さんにナイツが斬り込むゲストコーナー、リスナー参加の大喜利企画…等々、東京の「今」と「驚き」をぎっちり詰め込む新型バラエティ番組です。「ナイツのちゃきちゃき大放送」は毎週土曜日9時~TBSラジオで放送番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html中。
    制作:TBSラジオ

  • This is what the news should sound like. The biggest stories of our time, told by the best journalists in the world. Hosted by Michael Barbaro and Sabrina Tavernise. Twenty minutes a day, five days a week, ready by 6 a.m.

    Listen to this podcast in New York Times Audio, our new iOS app for news subscribers. Download now at nytimes.com/audioapp

  • 本コンテンツは、講談社現代新書シリーズの新刊・名作から毎週1冊ずつ取り上げ、概略紹介と冒頭を朗読で楽しめる番組です。

    新刊のみならず、既刊の名作も積極的に取り上げ、より幅広い知識・教養を提供いたします。
    新書の概略と冒頭本文を音声でお届けすることで、“立ち読み感覚” で気軽に教養に触れ、学びたいテーマとの出会いや、新たな発見の機会をご提供します。

    【講談社現代新書シリーズについて】
    現代思想、経済、金融、哲学、社会学、サブカルチャーなどをテーマとして毎月3~4冊の新刊を発行している新書シリーズです。

  • 泣いても笑っても、幸せでも不幸でも、どうせ死ぬ三人が、ぽつぽつと話すPodcast番組です。

    【出演】
    muro
    上水優輝
    imu

    【アートワーク】
    ひとしお

    ■関連Podcast
    「のらじお」(https://spoti.fi/3t6uZia)
    「サイコパスのラジオ」(https://spoti.fi/3FEMXgQ)
    「けびきいラジオ」(https://spoti.fi/3awVPtB)
    「重箱の隅 Season2」(https://onl.bz/shkbHeC)ほか

    ■お便りフォーム
    https://docs.google.com/forms/d/1CidSpOnFeionTzuaWX3llppR0hDa2sQu9BDt7866l8c/edit
    匿名の方に推奨。ただし、お問い合わせの場合はメールアドレスを添えてください

    ■メール
    [email protected]

    ■公式X(旧Twitter)アカウント
    https://twitter.com/douseshinu3nin

    ■LINEオープンチャット
    https://onl.sc/zPgGJXX
    1〜2日で承認されなければパスワードが間違っているかも。再トライをお待ちしています

    ■オリジナルグッズBASEショップ
    https://douseshinu3n.base.shop/

    #ぬ人

  • Learning English programs use a limited vocabulary and short sentences. They are read at a slower pace than VOA's other English broadcasts. Our broadcasts were formerly known as Special English.

  • 配信/日本経済新聞社 
    「ヤングなら、これだけは知っておこう!」
    日経電子版の購読データから30歳以下の関心を集めたニュース(保存数上位)を選びお届けしています(協力:日経会社情報デジタル)。
    週末は「ながら日経」からニュースをお届け。
    明るい未来を目指し、時代の変化を先取りします。
    https://twitter.com/nikkei_young

  • ニッポン放送で13時~15時30分に放送されている「ザ・ラジオショー」。番組のテーマはズバリ「笑い」!月~木はナイツ、金曜日は中川家がパーソナリティーを担当し、笑いにこだわったトークバラエティをお届けします。ポッドキャストではオープニングゾーンを配信しています。
    <パートナー>
    月)平野ノラ
    火)山﨑ケイ(相席スタート)
    水)安藤なつ(メイプル超合金)
    木)箕輪はるか(ハリセンボン)
    金)東島衣里(ニッポン放送アナウンサー)

  • M-1グランプリ3年連続決勝進出!人気急上昇中のコンビ「見取り図」のラジオ番組。「スタンド・バイ(そばにいる)」をテーマに、リスナーと一緒に作り 上げる番組です。東京で奮闘する彼らの赤裸々トークもお楽しみに!TBSラジオで毎週日曜23:00~23:30 放送です。 メールは常時受付中。友達だと思って気軽に送ってください! [email protected] #スタミト
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • ゆるく楽しくコンピュータの話をするラジオです。「コンピュータ科学をやるのにコンピュータは不要」「プログラミング言語には思想が宿る」「サーバーはかわいいので○人と数える」など、とっつきやすい話をふざけながらしています。

  • 東京出身・同世代という共通点はありつつも同じグループには属してこなかった大島育宙(芸人)、西川あやの(アナウンサー)、永井玲衣(哲学者)が、修学旅行の夜にトランプでも恋話でもなく、何故か読書会や哲学対話を始めちゃった感じです。

  • 日々のよしなしごと、仕事先でのハプニング、プライベートな話から、はたまた熱いお笑い論など…さらば青春の光がお送りするトーク番組。
    息継ぎなしで喋り倒す「ここでしか」聴くことができない至極の8分間。

  • 大企業からベンチャーまで、数々の企業の変革を支援してきたエッグフォワード代表の徳谷智史と、音声プロデューサーの野村高文が、なかなか人に言うことができない「社長の悩み」について語りながら、大変だけど、それでも楽しい社長という仕事の「ありのままの姿」を紹介していくトーク番組。毎週水曜・土曜配信。

    ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
    [email protected]

    エッグフォワード公式サイト
    https://eggforward.co.jp/

    ▼MC:
    徳谷智史(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長)
    京都大学卒業後、大手戦略コンサルティング会社に入社。国内PJリーダーを経験後、アジアオフィスの立ち上げ・同代表に就任。その後、「世界唯一の人財開発企業」を目指し、エッグフォワードを設立。総合商社、メガバンク、戦略コンサル、リクルートグループなど、トップ企業に対する企業変革のコンサルティングや、スタートアップ各社への出資・支援などを幅広く手がける。近年は、AI等を活用したHR-Tech分野の取り組み、事業開発や、教育機関支援にも携わる。NewsPicksキャリア分野プロフェッサー。東洋経済オンライン連載。著書「いま、決める力」等。趣味はハンドボール・サウナ。

    ▼サブMC:
    野村高文(Podcast Studio Chronicle代表)

  • 英語は情報収集しながら学ぶ!オリジナルの記事を教材にしたビジネス英語教材「Business English Pro」から、お勧めのトピックをピックアップ!ナビゲーター マットの詳しい解説と軽快なトークが送る、楽しい5分間のビジネス英語学習ポッドキャストです!

  • 「物語とは、面白い嘘である」誰かがこんなことを言った。映画も、ドラマも、小説も、アニメも、全て嘘。全て幻。即ち「まやかし」我々はまやかしに一喜一憂し、笑い、涙し、心躍らされている。それに何の意味があろうか?誰かがこんなことを言った。「物語とは、心のメシである」腹が減ったと心が叫ぶ。だから人はまやかしを喰らう。そして…この世には、無限にまやかしを喰らい、「お前も喰え」と語りかけてくる化け物が存在する。『王様戦隊キングオージャー』『真犯人フラグ』などの脚本家・高野水登と、映画ドラマ評論家であり考察YouTuberでありお笑い芸人の大島育宙が、普段無限に貪っているエンタメコンテンツ=フィクション、即ちまやかしについて考察や感想を無限に語るラジオ番組。◆高野水登Twitterアカウントhttps://twitter.com/takaminacalpis?s=21&t=S5k8BFOxwvfEb9hjrEGW5A◆大島育宙Twitterアカウントhttps://twitter.com/zyasuoki?s=21&t=S5k8BFOxwvfEb9hjrEGW5A◆お便りやご感想はこちらまで![email protected]

  • 大竹まことと曜日別レギュラーが、本音と本音で”もっと言いたい放題”!

    (月)森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) 
    (火)武田砂鉄(フリーライター)
    (金)青木理(ジャーナリスト)

    ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします!

    ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧
    ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/
    ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main
    ・大竹紳士交遊録 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_shinshi
    ・オープニング - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_opening

  • 自然界から一つのテーマをピックアップし、その面白さを笑いと共に読み解くトーク番組です。様々な話が繋がり「自然の見え方」が変わる面白さを、北海道の田舎から週2で届けます。番組へのご感想はTwitter, Instagramから #ミモリラジオ にて🌿
     
    【出演】
    ・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)
    Twitter: @mimori_noda
    Instagram: @yasou_king_ode
     
    ・Andy(MIMORI共同代表, Producer)
    Twitter: @andy_mimori
    Instagram: @andy_mimori
     
    【MIMORI】
    Instagram▶ https://instagram.com/mimori_yasou
    Twitter ▶ https://twitter.com/mimori_yasou
    website▶ https://mimori.life
    note▶︎ https://note.com/mimori_yasou

    ※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。
    ※内容は諸説あります。

  • TBSラジオで毎週木曜日25:00~放送中。その独特なテンポと漂々としたキャラクターで、幾多の若手お笑い芸人たちと一線を画してきた、おぎやはぎ。 子分肌でありながら、兄貴的信頼も持つ、おぎやはぎ。 上からも下からも好かれるNO.2。 そんなNO.2のポジションでNO.1になりたい。 「ニュータイプ兄貴(パーソナリティー)」、、、おぎやはぎ。 ■ポッドキャストでは、番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナー、箇所などは番組の都合上変更する可能性がございます。なお配信期間はエピソードごとに異なります。ご了承ください。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • Ukraine's government has banned the export of wheat, oats and other staples that are crucial for global food supplies as authorities try to ensure they can feed people during Russia's intensifying war.

    New rules on agricultural exports introduced this week also prohibit the export of millet, buckwheat, sugar, live cattle, and meat and other “byproducts” from cattle, according to a government announcement.

    The export ban is needed to prevent a “humanitarian crisis in Ukraine,” stabilize the market and “meet the needs of the population in critical food products,” Roman Leshchenko, Ukraine's minister of agrarian and food policy, said in a statement posted on the government website and his Facebook page.

    It's the latest sign that the Russia's invasion of Ukraine threatens the food supply and livelihoods of people in Europe, Africa and Asia who rely on the farmlands of the Black Sea region — known as the “breadbasket of the world.”

    Russia and Ukraine together supply nearly a third of the world’s wheat and barley exports, which have soared in price since the invasion.

    The products they send are made into bread, noodles and animal feed around the world, and any shortages could create food insecurity in places like Egypt and Lebanon.

    The export ban will likely reduce global food supplies just when prices are at their highest level since 2011.

    This article was provided by The Associated Press.

  • ある朝、目覚めたら突然目が見えなくなっていた石井健介さん。
    一度は絶望の淵に立ったものの、やがて家族や友人たちの助けを得て、自分らしい活動を開始。現在は「見える世界」と「見えない世界」を繋ぐ仲介者「ブラインド・コミュニケーター」として活動しています。
    そんな石井さんがパーソナリティをつとめる番組が『見えないわたしの、聞けば見えてくるラジオ』。
    ゲストを迎え、その人が「見せびらかせたいモノ」を持ってきてもらう。
    見えない石井さんと見えるゲスト。
    両者の対話を通じて、果たして我々は「聞けば見えてくる」ようになるのでしょうか?
    見える人/見えない人/見えづらい人たちの会話を通じて、ラジオ=音声コンテンツの本質、コミュニケーションの本質を一緒に考えるカジュアルなトーク番組です。

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

  • 「PRESIDENT Online音声版」は、星野貴彦編集長が注目記事を解説する
    音声番組です。企画を立てた背景や見出しの狙い、記事公開後の反響など、サイトでは伝えきれない情報を星野編集長の「語り」でお伝えします。
    【「プレジデントオンライン」星野貴彦編集長からコメント】
    プレジデントオンラインはビジネスパーソン向けのニュースサイトですが、そこで取り上げられる話題はビジネスにとどまりません。なぜならビジネスパーソンが欲している情報は、ビジネスだけではないからです。
    読むと気付きがある。そんなほかにはないニュースを展開しています。ぜひ音声版もお楽しみください。

  • 誰もが知っておきたいお金の知識について、アメリカ在住経験を持つタレントのREINAさんが、日経電子版マネーのまなびの専門家たちに教わりながらリスナーと一緒に学んでいく。NISA、iDeCo、税金、公的年金、保険から株式投資までの幅広い内容を分かりやすく解説。外から見た日本の不思議な点、面白い点を語る「REINAのFunny Japan」のコーナーも必聴。

  • 美容家の神崎恵と編集者の大森葉子でお届けする雑談ポッドキャスト『WONT(ウォント)』。

    ふと「私って誰なんだ?」と思う瞬間ありますよね?

    恋愛、友情、キャリア、育児……など、テーマは縦横無尽。

    思わず自分がぐらついてしまう時の戸惑い、そして、「その時どうする?」を

    アラフィフ2人組がリスナーの皆さんと一緒に考えていきます!

    ニューエピソードは毎週月曜日・水曜日に配信。

    ▼Twitter ハッシュタグは

    #ウォント

    ▼メッセージ投稿はコチラ

    https://sbwl.to/wont_message

    【WONT 公式アカウント】

    Instagram @wont_podcast

    X @WONT_Podcast

  • 留学経験なしのそーたが!アメリカ/イギリスのネイティブ講師と即興トーク☆視聴者さんから頂いた『お題』で台本なしのディスカッション&レッスンを行う新感覚英会話番組!留学はしなくても英語は絶対に話せる。




    EP1〜EP135はアメリカ文化、EP136〜EP192はイギリス文化、EP193〜アメリカ文化に着目! アメリカ英語とイギリス英語の違いも楽しんでくださいね☆




    レッスン内容は『英会話フレーズ』『文法解説』『発音』など様々ですが、一番の特徴は『文化の違い』を楽しく学ぶ事ができること!




    英語に関する情報だけでなく、視聴者さんや社会に向けて熱いメッセージも配信しています!色々なトピックについて一緒に考えていきましょう。コミュニケーションの力で世の中を動かしたい。




    ★英語のそーた 各種SNS
    (「英語のそーた」で検索すると全て出ます♪)




    ・Instagram → https://www.instagram.com/eigonosota/



    ・YouTube → https://www.youtube.com/channel/UC1nznQzS-aHtUaICqGy-4cg



    ・まるでネイティブのような発音が身につく魔法の法則40 → https://amzn.asia/d/bBa7UI5


    ・ディズニー映画で身につく!そのまま使える英会話フレーズ

    → https://www.amazon.co.jp/dp/4053057507?ref_=cm_sw_r_apin_dp_2BHPZQKBA1VPV5X53F8X




    ・Twitter → https://twitter.com/wn7m32g6uj31k?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

  • 『爆笑問題』が1週間の活動のベースキャンプにしているのがTBSラジオの当番組。毎週火曜日25:00~放送中! 彼らの漫才のプロトタイプとも言えるフリートークに、非常に優秀なリスナーから送られてくるメールをプラスして構成する、深夜の王道的番組です。 ■ポッドキャストでは、番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナー、箇所などは番組の都合上変更する可能性がございます。なお配信期間はエピソードごとに異なります。ご了承ください。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • With unparalleled resources, "World News Tonight with David Muir" provides the latest information and analysis of major events from around the country and the world.

  • ▼meg and hinaに質問、相談なんでも!▼https://forms.gle/K62USXYXRVgrBmwT9【Podcast Japan Top 200】2人のバイリンガールズがお届けするEnglishポッドキャスト♡インスタグラム(@frenzy.lazy)では海外ファッション載せてるよ!私たちのTikTok(@megandhina)もぜひチェックしてみてね!Follow us on IG💗:@meeggguuu & @hinnaaaa

  • FM91.6MHz AM1134kHz 文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」パートナーと一緒にお送りする2時間30分の始まり!

    月:阿佐ヶ谷姉妹 火:小島慶子 水:壇蜜 木:はるな愛・大久保佳代子/光浦靖子/ヒコロヒー 金:室井佑月

    ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします!

    ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧
    ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/
    ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main
    ・大竹紳士交遊録 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_shinshi
    ・オープニング - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_opening

  • ※番組へのお便りはこちらまで⇒ [email protected]
    美輪明宏がTBSラジオで2003年10月から2020年3月までパーソナリティを務め、日曜日の朝を愛と美で彩った『美輪明宏 薔薇色の日曜日』の傑作音源を中心にお届けする番組。
    美輪明宏が、豊富な人生経験に裏打ちされた「人生訓・生きるヒント」、「美意識・価値観」、「心のビタミンと言うべき文化・芸術論」などを、時にロマンティックに。時にお茶目に。あなたに語りかけます。
    激動の時代、美輪明宏のお喋りで薔薇色のひと時を、お好きな時間、お好きな場所でお楽しみ下さい。
    撮影:御堂義乗
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • フードエッセイスト・平野紗季子がお届けするおいしい Podcast。毎週異なる食 (メニュー) をテーマに様々なトークを繰り広げていきます。食に対して全力で愛を注ぐ彼女にしか表現できない描写や発する言葉で、日頃私たちも食している「ごはん」の楽しみを新しい切り口で紹介していきます。この音声を聞きながら登場する料理を実際に食べると、料理がもっとおいしく、もっと魅力的になる?おしゃべりなごはん好きが繰り広げる、新しいフードトークをお楽しみください。

    Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Google Podcasts.

    ️🎙️Podcast

    味な副音声 ~voice of food~

    毎週月曜日に新着エピソード配信

    📻Radio

    「VOICE OF FOOD ~AJI NA FUKUONSEI~」

    毎週金曜日 24:30-25:00にJ-WAVE(81.3FM)で放送

    🍰Instagram 

    エピソードに登場する食べものや収録の様子を更新中

    🕊️Twitter

    ✏️あなたの好きな食べ物の話、番組へのメッセージはこちらから

    「AFTER THE GIG. supported by CELINE」

    独自のスタイルを持つミュージシャンへ、個性の磨き方をインタビュー。このPodcastはCELINE 2023FW Collectionからインスピレーションを受けて制作されています。

    ↓こちらから聴けます。是非フォローしてください↓

    https://sbwl.to/47MW103

  • 「きしたかののブタピエロ」
    マセキ芸能社所属「きしたかの」の冠番組。
    ▼(写真左)岸~好き勝手に喋るブタ。(写真右)高野~自称“日本一の大声ツッコミ”を誇るピエロ。
    メール:[email protected]/ハッシュタグ:#ブタピエロ 制作:TBSラジオ

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    「N93」
    この番組は、若手芸人がしのぎを削り、TBSラジオの地上波枠を目指す新しい形のPodcast番組。
    月曜はきしたかの、火曜はパンプキンポテトフライ、水曜はカナメストーン、木曜はカラタチ、金曜は金の国が担当。
    PodcastやYouTubeの再生数、イベントグッズの販売数、はたまたスポンサー獲得までを独自にポイント化し毎月番組内で発表。
    誰が生き残るのか・・若手芸人の新たなチャレンジ番組が始まる!
    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • TBSラジオで毎週水曜深夜1時放送!ボキャブラリーの宝庫といわれる南海キャンディーズの山里亮太がラジオで本領発揮! ■ポッドキャストでは、番組一部をお聴きいただけます。配信するコーナー、箇所などは番組の都合上変更する可能性がございます。なお配信期間はエピソードごとに異なります。ご了承ください。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • MEDITERRACEメディテラスのTuckerです😊これまでニューヨークに在住し、アメリカ各州やロンドンの他、約25カ国で瞑想に関するセミナー、コーチングを行っています🌏

    このチャンネルでは・・・

    🔔マインドフルネスや瞑想を実践しやすい【誘導瞑想】
    🔔初めての方から上級者まで、【マインドフルネス瞑想の方法】
    🔔心理学や脳科学の観点から、【豊かで幸せになるヒント】
    🔔スピリチュアルな【引き寄せの法則の秘訣】
    🔔聴くだけで癒されるオリジナル【ヒーリングミュージック】
    🔔毎日の通勤や移動中に聴き流せる、心が豊かになる【本の要約解説】
    🔔人生が好転する多様な【アファメーション】を配信!

    更新頻度は、毎週(火)(木)(土)を予定しています。ぜひ、チャンネルフォローをお願いいたします🙏

    YouTube→https://www.youtube.com/c/mediterrace
    YouTubeのみで配信する内容もあります😌

    Twitter→https://twitter.com/MEDITERRACE_777
    最新の配信予定などを配信します😊

    #メディテラス #mediterrace #マインドフルネス #瞑想 #BGM #リラックス #音楽 #誘導瞑想 #引き寄せの法則 #アファメーション

  • トヨタ vs ホンダ、任天堂 vs ソニー、ナイキ vs アディダス。ビジネスは常に戦いだ。そのストーリーを深く掘り下げるドキュメンタリードラマ「ビジネスウォーズ」。案内役は人気落語家・春風亭一之輔。ビジネスウォーズの主人公は常に本気で、ビジネスに真剣だからこそ、そこに人間ドラマが生まれる。世界最大のヒットポッドキャストスタジオWonderyがお届けする、「ビジネスウォーズ」をお楽しみ下さい。

    この番組は、Amazon Musicのほか、さまざまなポッドキャストサービスにてお楽しみいただけます。Amazon Musicでは

    10月25日(水)より「ビジネスウォーズ」の最新作「ビジネスウォーズ : ピクサー対ドリームワークス」(全4話)を、

    11月22日(水)より「ビジネスウォーズ :ザ・ノースフェイス対パタゴニア」(全6話)を、それぞれ毎週水曜日に1話ずつ配信します。その他のポッドキャスト配信サービスでは

    11月1日(水)より「ビジネスウォーズ」の最新作「ビジネスウォーズ : ピクサー対ドリームワークス」(全4話)を、

    11月29日(水)より「ビジネスウォーズ :ザ・ノースフェイス対パタゴニア」(全6話)を、それぞれ毎週水曜日に1話ずつ配信します。Amazon Musicでは新シリーズをどこよりも早くお聴きいただけます!過去に配信した作品もAmazon Musicでリバイバル配信中。

  • Build your English vocabulary in six minutes. Every Monday join two of our presenters and hear about different ways to develop your vocabulary knowledge and skills.

  • この番組は、有田哲平(くりぃむしちゅ-)の頭の中を覗く“新感覚トークプログラム”。毎週、リスナーから寄せられた「50音順」で始まるお題をランダムに選び、有田が即興で独自の見解を導き出していく!事前告知無し、打ち合わせ無し、NGなし!完全アドリブによるトーク・ドキュメンタリーである。

    <出演者>有田哲平(くりぃむしちゅー)、コトブキツカサ

    全話アーカイブスはAmazon Music でお聴きいただけます!

    Amazon Music限定コーナー「有田哲平の5分で人生相談」も配信中!

    ▶Amazon Music で 「有田脳」をチェック

    <メッセージフォーム> https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/pc/company/glowdia/7971/enquete.do

    <公式Twitter> @arita_no

    <番組情報ホームページ> https://www.tbsglowdia.co.jp/product/11950

  • 夜眠りにつく前の“聴く読書会”。講談社のバタやんこと川端里恵がおすすめの本や心に響くフレーズをご紹介します。

    ▼本のリクエスト、メッセージはインスタのDMよりお送りください▼
    https://www.instagram.com/batayomu/

  • News Review shows you how to use the language from the latest news stories in your everyday English. Published every Tuesday by BBC Learning English.

  • FM91.6MHz AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」番組のメインを飾るゲストが登場! 大竹まこと&各パートナーがお客様のトークを料理します。

    毎週木曜日は世の中のギモンに答えるレポートのコーナー。 どんなことでも楽しく解決します!

    ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします!

    ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧
    ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/
    ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main
    ・大竹紳士交遊録 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_shinshi
    ・オープニング - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_opening

  • FM91.6MHz,AM1134kHz文化放送 毎週月曜~金曜13時から放送!「大竹まこと ゴールデンラジオ!」 今ある場所で起こっている現実を徹底追求! その筋の専門家にいろいろ聞いてみよう!

    (月)古谷経衡(作家)
    (火)深澤真紀(関西大学総合情報学部特任教授)/中島岳志(コメンテーター)
    (水)きたろう(タレント、俳優)
    (木)みうらじゅん(イラストレーターなど)/関口靖彦(角川文庫編集部部長)/天久聖一/望月衣塑子(東京新聞社会部記者)/ガンバレルーヤ
    (金)金子勝(経済学者・慶應義塾大学名誉教授・淑徳大学客員教授)

    ■ApplePodcast、Spotify、AmazonMusicなどをご利用の方は番組フォローをお願いします!

    ■大竹まことゴールデンラジオ! プレイリスト一覧
    ・【NEW!!】大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_iitai/
    ・大竹メインディッシュ - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_main
    ・大竹紳士交遊録 - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_shinshi
    ・オープニング - 大竹まこと ゴールデンラジオ!
    https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_opening

  • 「北欧、暮らしの道具店」店長の佐藤と、スタッフのよしべこと青木がお届けする、隔週日曜配信のインターネットラジオです。

    「人生に目標って必要?」「40代になった今、夢はある?」など熱いものから、「とにかくカゴが好き」「買ってよかったものランキング」など、ゆるいものまでテーマはさまざま。

    一緒にお風呂に浸かっているようなトークを繰り広げながら、チャポンとゆるまる番組をお届けしています。

    ------------------------

    📮みなさまからのおたよりも募集中です!
    感想、ご意見、ご質問など、こちらのリンクからお寄せください✉️
    https://forms.gle/cibmsgiCKcYhFBmAA
    ------------------------

    🏠「北欧、暮らしの道具店」ウェブサイト
    https://hokuohkurashi.com

    当店のウェブサイトでは、暮らしにまつわるコラムを毎日更新中。雑貨やコスメ、洋服など、お買い物もお楽しみいただけます。ぜひ一度覗いてみてくださいね🌿

  • Every week, we look at a different everyday English phrase or piece of slang in this fun three-minute programme. From BBC World Service

  • 吉本興業所属、お笑いコンビ「カラタチ」
    アイドルオタクの前田壮太とエロゲもといPCゲームオタクの大山和也が、
    推しへの愛を語り尽くすオタクキュレーションバラエティ!
    TBSラジオの地上波枠を手に入れるためには、あなたの力が必要です。
    \オタクのみんな集まれ/
    メール: [email protected]
    Twitterハッシュタグ: #N93 #最果てのセンセイ

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    「N93」
    この番組は、若手芸人がしのぎを削り、TBSラジオの地上波枠を目指す新しい形のPodcast番組。
    月曜はきしたかの、火曜はパンプキンポテトフライ、水曜はカナメストーン、木曜はカラタチ、金曜は金の国が担当。
    PodcastやYouTubeの再生数、イベントグッズの販売数、はたまたスポンサー獲得までを独自にポイント化し毎月番組内で発表。
    誰が生き残るのか・・若手芸人の新たなチャレンジ番組が始まる!

    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 「外資系裏技英語-基本のKEY-」は外資系企業やグローバルな職場環境でキャリアを築きたいと考えている人にぴったりな、ビジネス英語基礎ガイドです。グローバルな環境でキャリアを切り拓きたい方は必聴、あなたのキャリアの成功への扉を開く鍵 "KEY" となるような裏技英語フレーズを伝授します。さらにビジネスシーンにおいて、英語で「何を言うべきか」「いつ言うべきか」だけではなく「どのように伝えるか」など、覚えておきたいマインドセットまでも丁寧に紹介します。番組ホストのBJ Foxと石井てる美は、外資系企業での勤務経験を持つユーモア溢れるコメディアン。外資系企業で使えるビジネス英語をシチュエーション別にやさしく、マジメかつポップに、プロフェッショナルなバイリンガルスタイルでお届けします!

  • THE W6代目女王・天才ピアニスト がABCラジオPodcastに登場!むぎゅっとでぷくっとな時間?をお届けします!

    #むぎゅぷくで呟いて番組を盛り上げてください!

    ☆募集コーナー☆

    MAIL:[email protected]

    1⃣あたしのお仕事あるある:天才ピアニストの「看護師あるある」の様な皆さんのお仕事あるあるを教えて下さい。

    2⃣いらんよね~:この世の中から無くなっても誰も困らない「いらない」もの・行動・習慣を教えて下さい。

  • 若手放送作家の2人が都市伝説や日常に忍び寄るオカルト又は眉唾な噂話を独自の目線で切りお送りしていく番組です。

  • 『オールナイトニッポンPODCAST』土曜日は月替わりで今話題の実力派芸人が登場!
    2023年12月を担当するのは「東京ホテイソン」!

    過去に担当したパーソナリティ
    ・2021年
     Gパンパンダ(10月)、ランジャタイ(11月)、まんじゅう大帝国(12月)、クールポコ。(年越し特番)
    ・2022年
     ママタルト(1月)、XXCLUB(2月)、高田ぽる子とやす子(3月)、モグライダー(4月)、エルフ(5月)、カミナリ(6月)、ガクヅケ(7月)、ラバーガール(8月)、かが屋(9月)、パンプキンポテトフライ(10月)、ぱーてぃーちゃん(11月)、怪奇!YesどんぐりRPG(12月)
    ・2023年
     ヤーレンズ(1月)、キュウ(2月)、ジャガモンド(3月)、ニュースター(4月)、ニッポンの社長(5月)、ストレッチーズ(6月)、カカロニ(7月)、ラパルフェ(8月)、さすらいラビー(9月)、男性ブランコ(10月)、ジグザグジギー(11月)

  • emma prefers to share her thoughts with a microphone rather than a physical human being, so thank god she has a podcast. recorded from the comfort of her bed...and some other fun places, emma talks at length about whatever is on her mind every week. anything really does go on this podcast. sometimes philosophy, sometimes a random story from 10 years ago, sometimes advice, sometimes fun interviews, and sometimes nothing at all. you never know what you are going to get, but that’s what keeps it interesting. new episodes every thursday and sunday, video available only on spotify.

  • このチャンネルでは、日本語でいろいろなテーマについて話します!

  • 自宅の“オズワルドさんち”にいるようなリラックスした状態でお送りする番組です。みなさんもオズワルドさんちを見つけたら、ちょっと寄っていってください。TBSラジオで毎週水曜日24:00~放送中!
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • スタバの端っこで繰り広げられるような、ゆるいOLの会話を盗み聴きできるポッドキャスト。

    子どもから大人まで、くすくす笑えてちょっと深まる「大人版ちびまる子ちゃん」的世界観でお送りしております。

    https://yutotawa.jp

  • 【サイエントークとは?】
    おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。
    学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り!
    世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。

    ▶詳細プロフィールやおたよりは公式サイトへ!
    → https://scien-talk.com/

    【パーソナリティ】
    研究者レン:おしゃべりな野良研究者。話し手と企画担当。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。
    OLエマ:自称普通のOL。番組のイラスト製作と聞き手を担当。学生時代にカナダに留学していた。よく間違えられるが実は理系で、研究室に所属していたこともある。

    お問い合わせメールアドレス → [email protected]
    https://listen.style/p/scientalk?uVGlcu8H

  • 東京市場の取引終了後のホットなマーケット情報に加え、マネーに関する幅広い情報(不動産・FX・CXなど)を提供すると共に、投資戦略や金融商品選びのヒントを提供する。

  • 元証券マン、現役資産運用アドバイザーしんさんの経済ニュース・マネーに関する話です。資産運用・株式投資の初心者に役立つようなニュース、ちょっと気になるトピックを中心に配信します。

    https://listen.style/p/shinsan?Qv13C5Ro

  • 日経トレンディと日経クロストレンドの編集部員が、旬な話題やキーワードをテンポ良く解説するインターネットラジオです。毎週更新で、これを聞けば1週間のネタが仕込めます。

  • 2012年4月より、11年にわたり「たまむすび」水曜パートナーを務めた博多華丸・大吉の博多大吉が担当するPodcast番組。
    「たまむすび」に所縁のある人物を中心に、ガッツリかかわった人、うっすらかかわった人、かすった人、かすりそうだった人などなど、関わりの濃淡にこだわらず御縁を大事に色んな人をゲストに迎えておしゃべり!SNSをやらない大吉さんにとっては日頃の情報の発信の場にもなりますので大吉ファンも必聴です。
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ

  • 英語を学ぶだけではなく、外国人と実際に話せるようになりたいと思っていませんか?
    アメリカのボストン出身のアーサー先生と一緒に、あなたがすぐに使える英語のコミュニケーションを身につけましょう!このポッドキャストではアメリカ人が実際に使う英語に限らず、すぐに実践できるコミュニケーションのコツや外国人と話す方法をたくさん学びます。ですので、初心者から上級者までレベルに関わらず、すぐに外国人と話せるようになります。アーサー先生と一緒に英コミ(英語コミュニケーション)を学びましょう

  • NewsPicks for WEがお届けする、次世代を担う女性リーダーのためのPodcast番組。ジェンダーやキャリア、マネジメント、管理職に関する主要ニュースやリアルなお悩みについて語り合い、リーダーとしての一歩を踏み出す方々をエンパワメントします。
    □■□━━━
    ▼おたより募集フォーム
    https://forms.gle/LLhbUcpXXyeKZ5Sj8
    ※ハッシュタグ「#WOMANSHIP」でのツイートもお待ちしています
    ▼MC
    ・中道薫 / NewsPicks for WE テンション低めミドサー編集者。最近、新米リーダーになり、ますます悩みが尽きない。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nakamichikaworu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    ・川口あい / NewsPicks for WE編集長 元気なアラフォー編集者。5カ月間の産育休を経て復帰し、 新たな産後キャリアパスを描いて、仕事に育児に邁進中。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kawaguchiai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    ・佐藤裕美 / NewsPicks for WEプロジェクトリーダー ラジオとお笑いをこよなく愛するNewsPicksのコミュニティマネージャー。プライベートでは3児の母。
    ▼制作 株式会社FUBI

  • 芸人としてはもちろん、ワイドショーのコメンテーター、下着のプロデュース、エッセイの執筆など、さまざまな顔を持ちながら活躍の場を広げるバービーとマンスリーパートナーが、リスナーとこれまでの人生で辿り着いた「真理(しんり)」、生活の中で見つけたささやかな「真理(しんり)」など、大小さまざまな「お真理(しんり)」をシェアしていく!毎日を気持ちよく、ごきげんに暮らすための、“おしんり”トークバラエティー。【毎週火曜 22:00PM更新】 ◆メッセージ募集◆ これまでの経験、実体験の中で、やらかしちゃった失敗や後悔、あるいは大成功から学び、辿り着いた「真理」「教訓」を教えて下さい! バービーさんに聞いてもらいたい個人的な事件・出来事でもOKです。
    <番組公式LINE> https://page.line.me/oshinri
    TBSラジオ [FM90.5MHz/AM954kHz] 毎週火曜 21:30~22:00 O.A. (2022年3月29日スタート)
    ◆TBSラジオ番組ホームページ:https://www.tbsradio.jp/oshinri
    なお、本放送では紹介しきれなかったディープなトークを聞くことができる独占配信『Amazon Exclusive バービーとおしんり研究所』は、Amazon Musicにて【毎週火曜 22:00更新】でお楽しみいただけます。

    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

  • 過去の悲惨な出来事を未来に起こさせない為にお伝えする教養型エンターテイメントです。

  • アメリカ在住の映画評論家・町山智浩が、最新映画や海外の最新カルチャーをご紹介します。
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ『こねくと』(月〜木、午後2時から放送中!)
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 友達とお泊まりしている夜、なんだか眠れなくて、ふだんは見過ごしている心の奥にある気持ちをついつい語りだしちゃうポッドキャスト。

    仕事、生活、人間関係、健康……。雑談podcast番組「ゆとりっ娘たちのたわごと(ゆとたわ)」の2人が、30代に突入して感じる人生のあれこれに考えをめぐらせる「お泊まりの夜語り系」新番組です。

    X : https://twitter.com/yutotawa
     「#ねおたわ」で感想くだサイリウム🦒
    ✉️: https://forms.gle/niUd2xNq8HdnoBqn8
      みんなの価値観教えてくだ菜🍆
    HP: https://yutotawa.jp

  • ライフコーチのミキが、田舎に暮らしながら本や日常からの気付きをゆるゆるとお話ししている番組です。どうぞ温かい飲み物を飲みながら、まったりお過ごしください。

    たまにメダカの元気な姿をTwitterにあげています。
    Cover art by ©️Keisuke Hara

    ー語り手ー
    ミキ|ライフコーチ
    日本のどこかの田舎でまったり生活中。
    本を読んだり、自然に浸ったり、時々謎解き。

    ー趣味ー
    読書。自然に触れる。
    脱出ゲーム、謎解き。
    名探偵コナンが大好き。

    ◇Websiteはこちら|lit link◇
    https://lit.link/bookandmk
    ◇日々の更新はこちら|twitter◇
    https://twitter.com/gs5_vo

  • 具体と抽象を行き来しながら、一つの事柄を、さまざまな角度と尺度とから見つめる。すると、同じものも、少し違って見えてくる。

    観測点や参照点を増やすことで、知と知を星座のように結びつける。浮かび上がる新しい星座について、みんなで語りあい、考える。

    それをなぜか、「超相対性理論」と名付けました。

  • 吉本興業所属のお笑いコンビ、天才ピアニストのラジオ。おでんの様にホッコリとどこか優しく癒され、味のあるトークをお届けします。午前0時に更新。
    出演:天才ピアニスト 竹内、ますみ

    YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCS9TpP7vSsk3ka0muNgl05w

    竹内Twitter→ https://twitter.com/tensai_pianist

    ますみTwitter→ https://twitter.com/smzmsm

  • Each week we choose a theme. Then anything can happen. This American Life is true stories that unfold like little movies for radio. Personal stories with funny moments, big feelings, and surprising plot twists. Newsy stories that try to capture what it’s like to be alive right now. It’s the most popular weekly podcast in the world, and winner of the first ever Pulitzer Prize for a radio show or podcast. Hosted by Ira Glass and produced in collaboration with WBEZ Chicago.

  • 【番組概要】
    ビジネスリーダーたちのライフスタイルから、暮らしにおける価値とその見極め方を問い直すトーク番組。

    X(旧Twitter)で#ライフトーク をつけて感想・コメントをお願いします!

    リビオライフデザイン総研を詳しく知りたい方はこちら。
    https://sumai.nskre.co.jp/lab/about/

    ▼メインMC
    ・日鉄興和不動産株式会社 住宅事業本部 リビオライフデザイン総研室 白木智洋
    ・株式会社NEWYOUTH代表取締役 慶應義塾大学特任准教授 若新雄純

    ▼提供
    日鉄興和不動産株式会社

    ▼プロデュース
    NewsPicks Brand Design

    ▼制作
    株式会社FUBI

  • 2020年代の最注目トピック「グリーン経済」をテーマに、最先端のビジネスやテクノロジー、起業家たちに焦点を当てるトーク番組。2人のジャーナリストが世界中を旅しながら、地球を救うビジネスを構想する、そんな仕掛け人たちに会いに行きます。MCは「NewsPicks地球支局」の後藤直義と岡ゆづはが務めます。毎週木曜日配信。#グリーンビジネス(旧番組名:GREEN IMPACT)

    ▼出演:
    後藤直義(NewsPicks ニューヨーク支局 編集委員)https://twitter.com/naoyoshi510
    岡ゆづは(NewsPicks編集部 記者)https://twitter.com/OkaYuzuha

    ▼プロデュース:
    野村高文(Podcast Studio Chronicle 代表)https://twitter.com/nmrtkfm

    ▼デザイン:
    岩城ユリエ

    ▼参考URL:
    NewsPicks特集「日本のおいしいが最強だ。」⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/news/8749394⁠⁠⁠⁠
    NewsPicks 地球支局 連載 ⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/20087/⁠
    Podcast Studio Chronicle 制作番組一覧 https://chronicle-inc.net/

  • Listen to America’s #1 morning show, “Good Morning America,” and “GMA3: What You Need to Know” on-demand. ABC News’ Robin Roberts, George Stephanopoulos, Michael Strahan and chief meteorologist Ginger Zee deliver a daily mix of breaking news, hard-hitting interviews, exclusive investigations, cutting-edge medical updates, and financial reporting. And now catch up on all the latest news, lifestyle and entertainment headlines with “GMA3.”

  • 大阪出身の幼なじみコンビAマッソによるチョケベラ番組 Radiotalk:毎週火曜よる8時頃〜収録を生配信! MBSラジオ: 毎週木曜よる10:00〜11:30 放送! メール:[email protected] ※MBSラジオ「Aマッソの両A面」のアカウントを引き継いでいます。

  • 【毎週月曜更新】
    政治・社会問題に大きな関心があり、同世代、若者にも問題を投げかけたいと意識を持つ田村淳が魅力ある知的なゲストをお迎えして、今の日本・そして世界についてお話を
    伺う「100%真面目なニュース解説・社会派情報番組」です。

    政治家、専門家、その「現場にいる人」。
    様々な「今」の人をゲストに迎えてじっくりお話を伺います。

    【出演者】
    ・ロンドンブーツ1号2号田村淳
    ・島田さくら弁護士 or 正木裕美弁護士(アディーレ法律事務所)
    ・砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)

  • ゆるく楽しく民俗の話をするラジオです。
    「民俗学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!

  • ゆるく楽しく哲学について語るラジオです。「倫理の教科書はアリストテレスの罠にハマっている」「 『存在と時間』は夏休み最終日に慌ててやった宿題」などのトピックを扱い、新たな哲学を模索します。毎週土曜20時更新。
    いただいたご意見・感想などについては、Twitterでお返事することもありますので、ぜひフォローしてくださいね!
    https://twitter.com/yuru_philosophy

    YouTube配信開始しました!
    https://www.youtube.com/@yurutetsugaku

    ゆる哲学ラジオのサポーターコミュニティ
    https://yurugakuto.com/tetsu

    ※ゆる哲学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

  • Luke's English Podcast is an award-winning podcast for learners of English. Listen, learn and have fun while picking up natural British English as it really is spoken. http://teacherluke.co.uk

    Sign up to LEP Premium on Acast+ and add the premium episodes to a podcast app on your phone. https://plus.acast.com/s/teacherluke.


    Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.

  • 英語でただひたすら1人で話しています!

    【Podcast Premium】
    全エピソードの和訳付きスクリプト

    www.harmonyenglish.net

    YouTube : Harmony
    Insta: @harmony.maii
    Twitter: @harmonymai

  • 【Spotifyで独占配信中(無料)】
    NASA、理研で宇宙を研究したリョウが
    「明日誰かに話したくなる」
    そんな宇宙のハナシをお届け!

    日々変化する宇宙の現場、放っておくと
    世界から置いてかれるキケンあり。

    天文学者、宇宙スタートアップCEOら
    最前線で活躍するゲストを定期的に迎えて、
    生の声もお届けします★

    「天文学」「宇宙ビジネス」「宇宙開発」
    一つでも気になったらまずはおひとつどうぞ。
    あなたの「1日10分宇宙時間」を作ります。

    ★第3回Japan Podcast Awards "Spotify NEXT クリエイター賞"受賞★
    ★Apple Podcast 科学カテゴリー 日本1位達成★

    この番組はSpotifyクリエイターサポートプログラムに参加しています。

  • 静かな川沿い、もの寂しい小道、誰もいない夜のビル街・・・深夜の街を、お酒片手に、だらだら歩きながら話をするだけの番組です。

    ●X (Twitter):https://twitter.com/shinya_toho
    ●instagram:https://www.instagram.com/shinya_toho/

    更新:毎週月曜日17時ごろ
    制作:TBSラジオ
    TBS Podacst:https://www.tbsradio.jp/podcast/

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

  • chelmicoの2人がニッポン放送の
    「オールナイトニッポンPODCAST」で
    パーソナリティを務めます!
    どこに出しても恥ずかしくないクオリティです!
    かなり仕上がってます!
    毎週土曜日19時頃に更新です。
    番組ハッシュタグは「#チェルミコANNP」。
    ぜひ、感想を呟いてください!

  • シュールなボケで「今」の笑劇場を席巻している「パンポテ」。
    そんな二人がこじんまりしたラジオブースで繰り広げるstrong styleな番組です。
    毎回、テーマを設けたり設けなかったり。
    エピソードtalkをしっかり仕込んで来たり、仕込んで来なかったり。
    配信時間もちゃんと計算して喋ったり、喋らなかったり。
    そんな異次元な空間を是非一緒に過ごしましょうよ・・・。
    ありがとうございます。
    制作:TBSラジオ

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    「N93」
    この番組は、若手芸人がしのぎを削り、TBSラジオの地上波枠を目指す新しい形のPodcast番組。
    月曜はきしたかの、火曜はパンプキンポテトフライ、水曜はカナメストーン、木曜はカラタチ、金曜は金の国が担当。
    PodcastやYouTubeの再生数、イベントグッズの販売数、はたまたスポンサー獲得までを独自にポイント化し毎月番組内で発表。
    誰が生き残るのか・・若手芸人の新たなチャレンジ番組が始まる!
    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 芸人であり手相占い師としても多くの著作を世に出す島田秀平がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「島田秀平とオカルトさん!」が、4月9日(金)24時(10日 (土) 0時)から配信スタート!

    毎回、MC島田秀平だからこそ成立するゲストを招き、地上波ラジオでは掘り下げきれない、ポッドキャストならではのテーマで語り尽くす。

  • 都内某所にある、“とある仕事”を専門に行う「専門のひと」が集うシェアオフィス「ザ・専門」。ここに集う、ゼロから仕事をつくる「専門のひと」たちに行ったインタビューをお届け。一癖も二癖もある「専門のひと」をロバート秋山が演じます。TBSラジオ「#ふらっと」内で毎週月曜日朝10時40分頃から放送中。
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • コミュニティアプリ「OneRoof(ワンルーフ)」と連動してお送りするこの番組。そのOneRoofの一つ特徴が「本日のトークテーマ」の設定。
    番組でも、毎回あるトークテーマを設定して、リスナーの皆さんからのメールを募集!
    例えば『終電を逃したら、好きじゃない異性の家に泊まれる?泊まれない?』『欲しいものがあったらすぐ買う?安くなるまで粘る?』
    皆さんはどっち派ですか?
    その他、「こんなトークテーマはどうですか?」とか、「レインボーのおふたりに聞いてみたい事」など、何でもお待ちしています!
    レインボーのおふたりが皆さんからのメールに『あーでもない、こーでもない』と楽しくお答えします!

  • Learn English grammar in six minutes. Every Tuesday join two of our presenters and learn a new key area of grammar.Our presenters include Finn, Emma, Rob, Neil, Sophie and Alice.

  • 「芸人Boom!Boom!」火曜担当のママタルトです!

    進学、就職や転職、結婚や家探しに習い事など、ラジまーを使って情報を得るという「日常生活に普通にある存在」をめざすこと。それが当番組の掲げるビジョンです。

    ▼個人SNSはこちら
    檜原 洋平
    Twitter:https://twitter.com/hiwarayohei
    Instagram:https://www.instagram.com/hiwarayohei/

    大鶴 肥満
    Twitter:https://twitter.com/ohtsuruhiman
    Instagram:https://www.instagram.com/ohtsuruhiman/

    ▼番組Twitterでは収録中のオフショット写真なども公開中です!フォローお願いします!
    https://twitter.com/Geinin_BoomBoom

    ▼番組の感想は以下のハッシュタグをつけてツイートしてください!
    #ラジまー

  • 【番組概要】
    CLPの初の試みとなるラジオ番組がスタート。「あれ?そういえばあのニュースなんだっけ?」と、つい忘れてしまいがちだけれど、実は私たちの生活にとても大切な情報だったりします。過去・現在・未来へとつながるニュース過去・現在・未来へとつながるニュースを忘れることがないように毎週お届けします。

    メインパーソナリティ:永井玲衣 / 哲学研究者・佐治洋 / CLP
    配信:毎週月曜 18:00-
    時間:30分
    聴取:Spotify、Apple Podcast、Amazon Music、YouTube

    【CLPサポーターになって応援してください】
    Choose Life Projectは「選べない社会から、自由で公正な社会へ」の実現を目指す、広告に依らない市民スポンサー型のメディアです。
    番組の無料配信や取材活動を続け、社会課題解決のために必要な情報発信を継続的に行うため、みなさまからのご支援を必要としています。
    月額1000円からのマンスリーサポーターと単発のワンタイムサポーターの2種類がございます。ぜひ、ご協力のほどよろしくお願いします。
    ▼詳細はコチラ
    https://cl-p.jp/supporter/

  • CNN Tonight brings you in-depth coverage, one-on-one interviews, and analysis of the latest breaking news. Weekdays, 11 PM ET.

  • Lobsterr FMは、時代と社会の変化に耳を傾けるスローメディア『Lobsterr』のメンバーが、これからのカルチャーやテック、ビジネスの変化の種を紹介するPodcastです。未来のカルチャーの理解の補助線になる(かも知れない)新しいキーワードを毎週一つピックアップしてご紹介していきます。感想・コメントは #Lobsterr をつけてお寄せください🦞

    Lobsterr FM is a podcast series hosted by the editors of Lobsterr. Please send us any comments and feedback #Lobsterr

  • いよいよ開催まで900日を切った大阪・関西万博。
    「どんな催しなのか?」「今、どこまで進んでいるのか?」
    「今回の万博の催しは!?」など、聴けば万博のすべてがわかるポータルサイト的ラジオ番組。
    メインパーソナリティをつとめるのは1970年に行われた大阪万博の熱狂も知る辛坊治郎。
    万博へ熱い思いをもつ辛坊治郎が2025年に開催される大阪万博について語り尽くす。

  • We're just two guys living in Japan and here to share our stories.
    Hopefully, you'll get to hear about a side of japan that most people dont talk about.

  • 『ゲイと女の5点ラジオ』で「第3回JAPAN PODCAST AWARDS」でベストパーソナリティ賞に輝いたポッドキャスト界のニュースター、しょうちゃんとヴァジャが地上波生放送ラジオに初挑戦!
    トークの舞台は、土曜の夜だけオープンする会員制バー「BAR GOTEN」。
    このバーでチーママとして働くしょうちゃんと、常連客ヴァジャが、日常の中でふと気になってしまったことを自由に、時には勝手な妄想も織り交ぜながら語り尽くす60分。
    ポッドキャストでは地上波ラジオで放送された番組内容とアフタートークを組み合わせた限定コンテンツをお届け。

  • Research psychologist Angela Duckworth (author of "Grit") and tech and sports executive Mike Maughan really like to ask people questions, and they believe there’s no such thing as a stupid one. So they have a podcast where they can ask each other as many “stupid questions” as they want. New episodes each week. "No Stupid Questions" is a production of the Freakonomics Radio Network.

    Join the Freakonomics Radio Plus membership program for weekly member-only episodes of Freakonomics Radio. You’ll also get every show in our network without ads. To sign up, visit our show page on Apple Podcasts or go to freakonomics.com/plus.

  • Want to feel more confident with your business English?
    Lindsay and Michelle show you real, business English vocabulary for the global economy in this podcast from All Ears English. 
    Learn spoken English for business with native speakers.
    Get advanced skills for English meetings, presentations, small talk and socializing at work, job interviews, telephone English and more.
    Write more clear and concise business emails in English to sound professional.
    Be respected when you speak to colleagues, bosses, partners, suppliers, and stakeholders.

    Increase your self-esteem at work to participate, facilitate, persuade, and respond quickly in English.
    Learn formal, informal, and semi-formal English for different workplace situations
    Increase your salary and get a promotion.

    This podcast is perfect for you if you are at the mid-career or middle management stage, early career, senior-level or C-suite, entrepreneur, self-employed freelancer, or a small business owner.

    The English level for this podcast is intermediate to advanced English 
    CEFR B1 Intermediate English, CEFR B2 Upper-Intermediate English, CEFR C1 Advanced English, CEFR C2 Proficiency English


    This podcast is great for software engineers, senior executives, MBA students, marketing managers, doctors, lawyers, accountants, project managers, HR professionals, customer service professionals, IT, financial planners, import/export businesses, biotech professionals, sales reps, and any career that involves international business or using English.

    With every episode, we show you how to organize and deliver your message clearly.
    You’ll be able to understand phone calls and conference calls by improving your listening skills.
    Use the right English grammar and the right English tenses in every situation.

    We also cover: Assigning tasks to the team, global leadership and management, English pronunciation and accent, American culture and business, cross-cultural communication skills for business, negotiation idioms, vocabulary, slang, and business proverbs and sayings.

    Learn how to tell stories that convince people to take action in business.
    Speak with customers and resolve client issues.
    Be polite with the right English vocabulary when you speak with your colleagues.


    This podcast is a collection of episodes that were originally published on All Ears English Podcast and new Business English episodes. 

  • 「政治」「経済」「国際」「環境」「社会問題」の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つに絞り、当事者や関係者をゲストに招き2時間に及ぶ解説と議論で徹底的に掘り下げます!
    ※このポッドキャストはBSフジで放送された「BSフジLIVE プライムニュース」のダイジェスト版となります。

    ※権利の都合により配信できない場合があります。

    《放送⽇時》

    毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中

    《キャスター》

    月〜金曜担当:反町理(フジテレビ報道局解説委員長)
    月・火・水曜担当:新美有加(フジテレビアナウンサー)
    木・金曜担当:長野美郷(フリーアナウンサー)

  • 出演:ウエストランド(井口浩之/河本太)

    ウエストランドがリスナーを ののしり倒す30分のラジオ形式のトーク番組。

    YouTube では動画版を配信中。
    https://www.youtube.com/@buchiraji

  • ⭐週1ペース(不定期)で配信中⭐

    今、注目の「時間栄養学」。
    「何を」「どれくらい」食べるのかを中心に栄養学は考えられてきましたが、実は「いつ」食べたかで栄養効果が増減したり、違う意味を持ったり、とっても重要であることが遺伝子解析技術が発展したおかげでわかってきました。

    学問に新領域が展開されるのは、とっても珍しいこと。
    私は、そんな時代の岐路にいることにわくわくして、莫大な可能性を感じて思わず大学院に進学してしまった管理栄養士。
    まだまだ勉強中の身ですが、エピデンスをもとになるべくわかりやすく基本の基本や、すぐ暮らしに取り入れられるTipsをご紹介するPodcastをはじめました!
    基本的には論文をわかりやすくご紹介してます◎

    マイペースに更新してますが、ぜひみなさまの暮らしにお役立ていただければ嬉しいです。

    ようこそ、新時代の栄養学/食養生へ◎


    【話すひと】
    新田 理恵 Lyie Nitta
    管理栄養士であり、国際中医薬膳調理師。
    時間栄養学がおもしろすぎて思わず進学し、柴田重信教授の薬理学研究室にて研究。早稲田大学で修士(理学)を取得。

    普段は、大好きな薬草(和漢生薬)を日本中を旅して探し、地域のみなさんに暮らしや昔ながらの知恵や癒やしの文化を教えていただき、伝統茶{tabel}という小さなお茶のブランドを運営している。
    https://tab-el.net/

  • 1981年10月から2009年3月まで放送していた伝説の番組「コサキンDEワァオ!」がポッドキャストで復活!小堺一機さん、関根勤さんのコンビ「コサキン」が、意味ねぇ~、ヒデェ~、くだらねぇ~を誉め言葉にトークを繰り広げます。
    ネタ投稿も随時募集中です。メールの方は [email protected] まで。
    おはがき・封書の方は 〒107-8066 TBSラジオ「コサキン ポッドキャストDEワァオ!」
    ネタごとに、それぞれの係までお寄せ下さい。
    なにかと意味が求められる難しいこの時代。ムックン&ラビーと一緒にぜひ意味ねぇ~ひとときを過ごしましょう!

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 週刊誌、文芸誌、ファッション誌など、様々な媒体で連載を持つライターの武田砂鉄が毎週金曜の夜をペンではなくトークで凌駕する90分。
    前半の「ゲストトーク」は武田砂鉄がいま本当に会いたい人をお招きし、じっくり向き合います。
    後半はTBSラジオの澤田大樹記者と、1週間のニュースを振り返る「ニュースエトセトラ」。
    毎週金曜日22時~TBSラジオ FM90.5&AM954で放送中。オンエアに収まりきらないトークの続きは、YouTubeライブでお楽しみいただけます!
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ

    番組HP:https://www.tbsradio.jp/prekin/
    Twitter:https://twitter.com/prekin_tbsr
    YouTube:https://www.youtube.com/@prekin-905
    ※YouTubeでライブ配信実施中。アフタートークもあります
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。
    この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、
    ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。
    SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。
    複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。

    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → [email protected]

  • ニュースの“鮮度”にこだわる! 厳選した1本のニュースを徹底的に読み解く!



    J-WAVEで月~木曜日に放送している「JAM THE PLANET」内「NEWS TO THE TABLE」では、ジャーナリストの吉田まゆと堀潤が「いま、知るべきニュース」を多角的に、簡潔に読み解きます。

    「JAM THE PLANET」放送終了後の22時以降、順次配信します。

  • 伊藤洋一氏が日本だけでなく世界中で起きた1週間の経済・社会・政治関連の出来事、指標、トピックスなどを分かりやすく解説。刻々と変化していく現代をグローバルに見渡すことのできる30分です。

  • ☕️「COFFEE TALK SESSION」

    鎌倉のカフェ「ヴィヴモンディモンシュ」のマスター・堀内隆志がお送りするコーヒーをもっと楽 しむポッドキャスト番組。コーヒーの器具や淹れ方のコツから、コーヒーカルチャーまで。ときに は、コーヒー業界を代表するゲストをお迎えして、ここでしか聞けないコーヒーの話をお届けします。 コーヒー好きも、これからコーヒー好きになる方も必聴のプログラム。ぜひお聴きください。

    ☕️11月6日(月)午後5時配信スタート

    ☕️番組の感想や、あなたの心に残るコーヒー店の思い出、一杯のコーヒーにまつわる

    エピソードなど、是非教えて下さい。

    [email protected]

  • ひろゆきさんの配信動画から面白かった部分を切り抜き、ポッドキャストで配信する番組です。
    忙しい時、ながら聴きして楽しんでもらえればと思っております。
    この番組は、ひろゆきさんの動画管理元に許可を受けた上で、運営しております。
    ビジネスに役立ちそうな話題を楽しみたい方は『ひろゆき切り抜き「ビジネス」ポッドキャスト【公認】』もお聞きください。

    コンテンツや広告出稿などに関するお問い合わせは以下からお願いします。
    [email protected]

    https://listen.style/p/0001?Ehf3hNnQ

  • ワインのお話をお送りするポッドキャストの番組「ワインの輪」です。
    ワインが大好きな幼馴染の二人がお送りするワインのラジオで、毎回1本のワインを紹介するコーナーや音で料理を楽しむコーナー、皆様からのお便り紹介、ワインの話と雑談をお送りしております。
    新月と満月の日、たまにハーフムーンの日に配信しております。
    ほろ酔いトークをゆるくお楽しみください。
    instagram : https://www.instagram.com/winenowa/
    Twitter: https://twitter.com/winenowa/
    HP : https://winenowa.com/

  • FM大阪でOn Air中の「仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教」。
    毎週土曜日 24:15からの15分番組。土曜の夜に「笑って、楽に、ためになる」
    仏教雑学を、笑い飯 哲夫さん独自の視点でお送りしています。
    15分では語りきれなかった話はほぼ無編集のPodcastでお楽しみください。

  • 【毎週月曜日更新】
    ニュースを読み解くのは難しい、いまさら他人に聞けない、関心がない・・・というアナタへ!ロンドンブーツ1号2号の田村淳がリスナーを代表して世の中の「?」や本当の話に楽しく迫ります!

    1週間のニュース・出来事を、同世代のコメンテーター陣と「自主規制」することなく言いたい放題で振り返ります!

    【出演者】
    ・ロンドンブーツ1号2号田村淳
    ・島田さくら弁護士 or 正木裕美弁護士(アディーレ法律事務所)
    ・砂山圭大郎(文化放送アナウンサー)

  • Huberman Lab discusses neuroscience — how our brain and its connections with the organs of our body control our perceptions, our behaviors, and our health. We also discuss existing and emerging tools for measuring and changing how our nervous system works.
    Andrew Huberman, Ph.D., is a neuroscientist and tenured professor in the department of neurobiology, and by courtesy, psychiatry and behavioral sciences at Stanford School of Medicine. He has made numerous significant contributions to the fields of brain development, brain function and neural plasticity, which is the ability of our nervous system to rewire and learn new behaviors, skills and cognitive functioning. 
    Huberman is a McKnight Foundation and Pew Foundation Fellow and was awarded the Cogan Award, given to the scientist making the most significant discoveries in the study of vision, in 2017. His lab’s most recent work focuses on the influence of vision and respiration on human performance and brain states such as fear and courage. He also works on neural regeneration and directs a clinical trial to promote visual restoration in diseases that cause blindness. Huberman is also actively involved in developing tools now in use by the elite military in the U.S. and Canada, athletes, and technology industries to optimize performance in high stress environments, enhance neural plasticity, mitigate stress and optimize sleep.  
    Work from the Huberman Laboratory at Stanford School of Medicine has been published in top journals including Nature, Science and Cell and has been featured in TIME, BBC, Scientific American, Discover and other top media outlets. 
    In 2021, Dr. Huberman launched the Huberman Lab podcast. The podcast is frequently ranked in the top 5 of all podcasts globally and is often ranked #1 in the categories of Science, Education, and Health & Fitness.

  • このPodcastでは、マッキンゼー、Google、リクルート、楽天などの企業でプラットフォーム立上げ・投資を歴任し、ネットや技術の解説が好き過ぎる尾原和啓に対して、インターネット業界で20年以上サービスを作り続けている連続起業家のけんすうが「本当に起業に役にたつビジネスの話」を聞く番組です。

    ▼MC:
    尾原和啓(IT批評家) https://twitter.com/kazobara

    京都大学院で人工知能を研究。マッキンゼー、Google、iモード、楽天執行役員、2回のリクルートなど事業立上げ・投資を専門とし、内閣府新AI戦略検討、産総研人工知能研究センターアドバイザー、現在13職目 、近著「アフターデジタル」は11万部、元 経産大臣 世耕氏より推挙。「プロセスエコノミー」はビジネス書グランプリ イノベーション部門受賞


    ▼サブMC:
    けんすう(アル株式会社代表取締役) https://twitter.com/kensuu

    アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社nanapiを創業。2014年にKDDIグループにジョインし、2018年から現職。

    ▼連絡先
    https://forms.gle/bHQjcgjCCQkFEFDg9

  • NPR's Up First is the news you need to start your day. The three biggest stories of the day, with reporting and analysis from NPR News — in 10 minutes. Available weekdays by 6 a.m. ET, with hosts Leila Fadel, Steve Inskeep, Michel Martin and A Martinez. Also available on Saturdays by 8 a.m. ET, with Ayesha Rascoe and Scott Simon. On Sundays, hear a longer exploration behind the headlines with Ayesha Rascoe on "The Sunday Story," available by 8 a.m. ET. Subscribe and listen, then support your local NPR station at donate.npr.org.

    Support NPR's reporting by subscribing to Up First+ and unlock sponsor-free listening. Learn more at plus.npr.org/upfirst

  • 快進撃を続ける男女コンビ・ラランドのTBSラジオのレギュラー番組のポッドキャスト版。 TBSラジオで毎週木曜日21:00~放送中!
    ---
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • ブレイク間近のお笑いコンビ三四郎が金曜の深夜に大はしゃぎ! おもしろナイトにカモン!カモン!! みんなでワイワイ騒ごうぜ!

  • COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。

    ▼出演:
    深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai
    野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

    ▼音声編集:
    樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi
    西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

    ▼デザイン:
    國弘朋佳(NewsPicks)

    ▼プロデューサー:
    樋口聖典、野村高文

  • この番組では、怪談作家の宇津呂 鹿太郎が集めた体験者が語る「怪談話」と
    怪談売買所の主人である彼独自の視点で語られる「怪談解説」をお楽しみいただけます。

    YouTube:ポッドキャストで配信される1週前にディレクターズカット版を先行配信しています。
    https://www.youtube.com/@user-cf7jq5ox8w
    Podcast🎙完全版として、YouTubeで配信された中には収まり切らなかった部分までお楽しみいただけます。
    ⁠Spotify⁠(https://open.spotify.com/show/77tVQ2uJBvTo9uCOdBsJTs?si=8f48e62ca05d473f)

    あなたが体験した階段をオンラインで買い取っています。
    詳細のリンクからご応募ください。 https://forms.gle/yZFM9kEFabCJgGSW6

    感想は#100円で集めた怪談話 を付けてお待ちしております。

    ポッドキャストの文字起こしサービス『LISTEN』を試験導入中
    https://listen.style/p/100enkaidan?IP1TF3qn

  • 気鋭の経済ジャーナリスト後藤達也氏が世界の経済を詳しく解説。
    今後注目の経済スケジュールを紹介しつつ、ポイントを整理。
    noteだけでは伝わり切れない、後藤氏の取材の裏話など、ポッドキャストならではの内容でお送りします。

  • メイプル超合金・カズレーザーと納言・薄幸の2人が静岡のSBSラジオで金曜23時からひっそりと放送しているラジオ番組、それが「週刊!しゃべレーザー」。
    テレビでは知識人の印象が強い芸人・カズレーザーがプライベートでも仲の良い納言・薄幸をパートナーに迎え、「求められていない事」も好き勝手に話すフリーダムな1時間です。
    カズレーザーの「素」のトークをお楽しみください!

    番組ハッシュタグ:「#しゃべレーザー」

    番組公式Twitter:@sbs_shabelaser

    メールアドレス:[email protected]

  • We bring you 5 stories that will get you up to speed and on with your day. Updates at 6am, 9am, 12pm, 5pm and 10pm Eastern, every weekday.

  • ★UK vs USをもっと楽しむ! LINE公式アカウント友だち募集中!

    友だち登録はこちらから🤝▶︎https://sbwl.to/ukvsusline

    - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    このポッドキャストは、イギリス英語で育ったハリー杉⼭と、アメリカ英語で育ったジェニー、フォーンクルック幹治(通称:ミッキー)による、にぎやかなイングリッシュレッスンです!世界のゴシップニュースや⽂化・⾵習などのトピックを取り上げ、英語表現を実践的に使⽤することで、英語と海外⽂化を同時に学ぶことができます。イギリス英語とアメリカ英語の違いを学びながら、真のイングリッシュマスターを目指しましょう!

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

    新しいレッスンは、毎週月曜日配信!SPINEARのほか、Apple Podcasts、Amazon Music、Spotifyなど、お聞きのプラットフォームでフォローをお願いします!

    ご感想は、ハッシュタグ #spinukus ご意見、お問い合わせなどのメッセージは、こちらまで👉https://sbwl.to/ukvsus-msg

    ★UK vs US 公式Twitter▶︎https://twitter.com/UKvsUS_切り抜き動画や画像で復習もバッチリ👏

    「AFTER THE GIG. supported by CELINE」

    独自のスタイルを持つミュージシャンへ、個性の磨き方をインタビュー。このPodcastはCELINE 2023FW Collectionからインスピレーションを受けて制作されています。

    ↓こちらから聴けます。是非フォローしてください↓

    https://sbwl.to/3QUL4Tu

    UK vs US公式グッズ好評発売中!

    販売期間:12/18(月)~1/19(金)、LINEのお友だち限定で12/4~先行販売!
    購入方法は概要欄のリンクをチェック!(12/18から表示されます)

    先行販売で購入する▶︎https://sbwl.to/ukvsus_linefriends

  • ゆるく楽しく生態について話すラジオです。「サイパン島をハチで救った無名の英雄」「非モテのための参考にならない動物の行動」など、生き物の凄さ・可愛さ・面白さをこれからどんどん伝えていけたらと思います。毎週水曜日20時更新!

    できるだけ正確な情報を話せるよう心がけていますが、自由闊達な生態トークですので、情報に誤りが含まれている可能性があります。

    ※ゆる生態学ラジオは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

  • 【月~金曜日の夕方~夜に毎日配信☆飯田浩司がその日のニュースを解説するPODCASTオリジナル番組】
    先行きが不透明なこの時代に必要とされる“ニュースの読み方”を身につけることで、私達が日々に希望を見出し、前を向いて過ごすことができるように、飯田浩司が取材と事実をもとにニュースを解説していきます。apple podcast、Spotify等で配信中!

  • 『ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 』
    〜歴史 × ビジネス × 雑談ネタ × ゆるさ〜 意外な組み合わせを、"歴史大好き" りーとんと、"音の職人" そっしーの二人が織りなす、ゆるく聞きやすく、時に痛快に展開するポッドキャスト(Podcast)番組。

    番組公式Twitter: https://twitter.com/radio_history_
    ご質問・応援コメントはこちらから : https://forms.gle/GuC45eyq4vKTA6Ux8

    〇サブチャンネル「学び直し!日本史総復習編」の各プラットフォームURL〇
    Anchor: https://anchor.fm/radio-history-sub1
    Spotify: https://open.spotify.com/show/703yn4jPEuhv4FnU70RaUb
    Note : https://note.com/1minute_history/m/m9d688be6e06a

  • 「#敦子スメ」で大人気の美容コラムニスト・福本敦子がお送りする、Happy で Beauty な毎日のヒントとエピソード。

    オーガニックなライフスタイル、月の満ち欠け、占星術と星々の物語、旅と風景……。

    「今より全部良くなりたい!運まで良くするオーガニック美容 by 敦子スメ」スタイルへ、ようこそ。

    毎週月曜日に新エピソードを配信。

    ============

    🎧福本敦子のきくこすめ

    番組へのご感想、メールはこちらまで[email protected]

    ✉︎follow me✉︎

    ▪︎Instagram

    bit.ly/38nHmde

    ▪︎Youtube

    https://bit.ly/39StGsx

    ▪︎ Books

    https://onl.la/e3wjghy

    ============

  • お笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのふたりに加え、毎週、ゲストパートナーとして人気セクシー女優が登場。コロチキと一緒に様々な企画をやっちゃいます。 リスナーからの懺悔エピソードや、妄想コントに挑戦…番組を通じて、人気セクシー女優たちの生態が明らかに!
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • \月・水・金・土 更新/
    投資・お金の不安を0にする「いろはにマネー」の記事を元に、投資の基礎知識や最新のトレンドをご紹介。
    通勤や家事などのスキマ時間に「ながら学習」しましょう!

    ◆公式LINE登録で最新のニュースや投資関連情報をGET⇒ https://lin.ee/fldJWpB
    ◆いろはにマネー⇒ https://www.bridge-salon.jp/money/
    ◆いろはに投資⇒ https://www.bridge-salon.jp/toushi/

    produced by Investment Bridge

  • 野村高文が、ビジネス・社会・テクノロジー・カルチャーといったトピックを取り上げ、ビジネスリーダーやプロフェッショナルの明日のヒントになる番組「東京ビジネスハブ」。ビジネスの話題を通じて日本や世界の未来を考えます。
    ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

    X / Twitter:https://twitter.com/tokyobusinessh
    提供:SHURE
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • ビジネスパーソンが抱える課題の論点を、気鋭の経営学者・入山先生が経営理論を使って整理。正解なき時代に自分なりの思考の軸を鍛えられる。取材の様子がわかる音声付き。

    ※本コンテンツはBusiness Insider Japan PREMIUMで配信している連載の音声版です。
    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

  • 秋田県出身の堀井美香さんが同じく秋田県出身のゲストをお招きし、秋田弁で楽しく語らう勝手に秋田応援番組「秋田県人しか出ない」全4回に渡りお届けする予定です。
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • ウェブ開発、プログラミング、モバイル、ガジェットなどにフォーカスしたテクノロジー系ポッドキャストです。 #rebuildfm

  • 「農業」を面白可笑しく伝えたい!
    和歌山弁の農家が、知られざる農業をわかりやすくお届け。

    メッセージは
    twitter #よるののうか
    [email protected]

  • ここでしか聞けない、エレ片3人(エレキコミック、片桐仁)による軽快なトーク。1週間の疲れやストレスを吹き飛ばし、最高にくだらないけど最高に面白い。SNSや他メディアをドカっと巻き込んでBUZZをお約束!? 思わず耳を傾ける。明日の朝、誰かとshareしたくなる。新しいwaveをみんなで起こしたくなる。
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/