Avsnitt
-
HISモバイルでシステム障害、新規契約や会員ページへのアクセスがしづらく 14日に復旧見込み。 HIS MobileのMVNOサービス「HISモバイル」でシステム障害が発生している。
-
povo、30GB(30日間)+データ使い放題の「アドバンスセット」発売 2970円から。 KDDIと沖縄セルラーは、5月31日まで期間限定トッピング「povoアドバンスセット」を販売する。金額は全て税込み。
-
Saknas det avsnitt?
-
最大1.5Gbpsのデュアルバンド通信に対応 コンパクトなWi-Fi 6対応トラベルルーター「TL-WR1502X」登場 7480円。 ティーピーリンクジャパン(TP-Link)は4月23日、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応のトラベルルーター「TL-WR1502X」を発売する。想定実売価格は7480円となる。
-
日本通信、月額1200円で20GBのデータSIM タブレットで1GB以下だと月額119円に。 日本通信が4月10日、月額1200円(税込み、以下同)で20GBのデータ通信を利用できる、データ専用プラン「ネットだけプラン」を発表。10日からeSIM版を、4月中に物理SIM版を提供する。
-
KDDI、スマホが衛星とつながる「au Starlink Direct」開始 当面は無料、50機種が対応。 KDDIが4月10日、Starlinkを用いた衛星通信サービス「au Starlink Direct」を4月10日から提供する。申し込みは不要で、当面の間は無料で利用できる。
-
ポケモンGOに「GOスタンプラリー」登場、ポケストップを巡ってスタンプ集め 日本チームが独自に開発。 Nianticが4月10日、「Pokemon GO(ポケモンGO)」向けの新機能「GOスタンプラリー」を発表した。
-
GPSトラッカー「まもサーチ」のオプションに「まもスマホ」追加 アプリだけで位置情報を確認。 BBSSは、4月9日に「まもサーチ」アプリのオプション機能として「まもスマホ」を追加した。
-
Spigenの「Pixel 9a」ケースを購入するとガラスフィルムが5%割引に。 Spigen Koreaは、4月9日に「Google Pixel 9a」の発表を記念し、Amazonストアで専用ケースを購入すると通常2990円(税込み)のガラスフィルムが5%割引になるキャンペーンを開始した。
-
楽天カードに80種類のデザイン 抽選で1万ポイントが当たるキャンペーンも。 楽天カードは、4月9日に「楽天カード マイカラーセレクション」「楽天カード お買いものパンダ アルファベットセレクション」の受け付けを開始した。
-
厚さ1.2mmの薄型Pixel 9a用ケース発売 半透明とクリアの2種、CASEFINITEから。 ケースフィニットは、4月19日にGoogle Pixel 9a対応ケース「THE FROST AIR ULTRA」「THE INVISIBLE AIR」を発売した。
-
iPhone SEが中古で人気なのは日本だけ? Back Marketが日米欧のランキングを発表。 Back Market Japanは、4月9日に「2025年1月~3月リファービッシュ品販売数ランキング」を発表した。1月1日から3月31日まで、日本、米国、欧州のBack Marketで取り扱ったリファービッシュスマートフォンとPCの販売データを集計したものとなる。
-
マイルたまる「JALモバイル」開始 日本航空とIIJ、月額850円からの新MVNO 国内往復航空券など提供。 日本航空(JAL)とインターネットイニシアティブ(IIJ)は4月9日、JALマイレージバンク会員向けにJALのマイルがたまるMVNOサービス「JALモバイル」の提供を開始した。
-
Suicaなしで改札通過、仕組みやメリットは? 25年秋頃に上越新幹線の一部駅で実験。 きっぷの投入やSuicaのタッチがなくても、改札を通過できる“ウォークスルー改札”。JR東日本は2025年秋頃、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に顔認証技術を用いた改札機を設置し、実証実験を行う。
-
Instagram、保護者の許可なしにライブ配信させず 13~15歳を保護する新機能を導入。 米Metaは4月8日(現地時間)、Instagramのティーンアカウントに追加の保護機能を導入すると発表した。これにより、13~15歳のユーザーは保護者の許可なしにライブ配信を行えず、DMで不適切な画像がぼかされるヌード保護の設定も、勝手にオフにできなくなる。まずは米国、イギリス、オーストラリア、カナダで導入を開始する。
-
カメラ回りがほぼフラットになった「Pixel 9a」が日本上陸 4月16日発売で7万9900円から。 Googleは4月9日、新型Androidスマートフォン「Pixel 9a」を4月16日に発売することを発表した。同社の直販サイト(Google Store)における販売価格は128GBモデルが7万9900円、256GBモデルが9万4900円となる。
-
手ぶらで旅行できる「JAL Carry Direct」提供 荷物の配送から荷造り、保管まで代行。 日本航空(JAL)とエアトランクは、4月8日に荷物の保管、荷造り、配送のトータルサービス「JAL Carry Direct」を提供開始した。対象はJALマイレージバンク会員。
-
Pixelシリーズに「Gemini Live」でカメラに写ったものについて会話できる新機能追加。 米Googleは4月7日(現地時間)、Androidスマートフォンの新機能として、AIアシスタント「Gemini Live」に端末のカメラを通して見ているものを認識させ、それについて会話できる新機能を追加したと発表した。
-
カーナビアプリ「COCCHi」で年額払いプラン開始 月額払いよりもお得に。 パイオニアは、4月8日にマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi」で従来の月額払いに加えて「年額払いプラン」を追加した。「基本プラン」や「仕事オプション」「ゼンリン住宅地図オプション」を従来の月額払いよりも安価に利用できる。
-
タリーズコーヒーで「ポケモンGO」パートナーリサーチ参加券をプレゼント 4月16日から。 タリーズコーヒージャパンは、4月16日から30日まで「『Pokemon GO』パートナーリサーチ」参加券プレゼントキャンペーンを開催する。
-
「VポイントPay」アプリ利用で還元10%→20%に 金曜のセブン‐イレブン限定。 三井住友カードが「【金曜日限定】セブン‐イレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元キャンペーン」を開催する。対象期間は5月30日までの金曜日。
- Visa fler