Avsnitt
-
26℃\14℃/晴れ/休日の晴れ、イネ刈り日和/今年暑いくらいの陽気/イネの束を、一輪車で集めて、木で組み立てたウマ(干し台)にかけていきます/周辺のたんぼでは今日が稲刈りラッシュ。あちらこちらがハザかけや、コンバインで賑やかです♪ちょっとお祭り気分/秋の高い青い空に、人の営みと鳥たちや虫たちの鳴き声が相まって心地よい/いい汗かいてます※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
32℃\21℃/晴れのち雨/今年の夏は猛暑多し、そしてこの時期でもまだ最高気温30℃以上/朝晩は秋晴れの心地よい陽気/ガサゴソわけ入り、モチモロコシ収穫(前半ちょっとマイクの線の調子が悪目ですが🙏)/今の主流は甘くて黄色いスイーツコーンだが、昔ながらのモチモチした食感のプリミティブな味わいが好きでモチモロコシを育てています/2mほどの背丈のもろこし畑に入り、実り具合を確かめ、もぎ取っていきます/ある程度集まったら外の部分の皮を剥いで、ハサミで整えます/秋虫の鳴き声が心地よい♫秋が一番好きな季節♫しあわせだなぁ〜と思う時間/モチモロコシの蒸したての色は本当にキレイ✨宝石のメノウのようだと、いつもウットリ♪そして美味しい(笑) ※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
Saknas det avsnitt?
-
32℃\23 ℃/晴れのち曇り/暦は立秋から12日目だが、まだかなり暑い、、/種まき後、約2週間目の人参たち。本葉が出てカワイイ✨/人参はゆっくり成長するので、周りで生えてくる草を除草するお世話をします/クワで通路の草を取り払い、ハサミで人参の近くに生えた大きめの草を切り、さらに草抑えと土の中に空気を送るため軽くスジ蒔きした人参の列の間を耕します(中耕)/夏の音 セミや虫の鳴き声/ 秋トンボもたくさん飛んでいます/生き物の気配の中での作業は幸せな気持ちになります/ちょっと休憩 日陰で水筒に汲んできた湧水を飲んで、夏空を眺め一服/汗いっぱいかいて 帰ってからシャワーが楽しみ♫ ※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
33℃\22°/曇りのち雨/午前中、台風の晴れ間にミツバチが花粉集めに忙しい/とうもろこしの花 意外に人気でブンブンたくさん飛んでます/足にたくさん花粉を塗りつけて黄色の大根足に😆カワイイーー/ついつい時間を忘れて見入ってしまいマス/平和だな〜🐝と思うひととき
そして当たり前ではない、と思うこの頃 ※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
31℃/21℃ /晴れ時々曇り/来週8/16で今年は旧暦7/1/秋だ/大きな台風近づいている/今のうちにと遅ればせながらの、梅干しのための赤シソ収穫/夜19時半ごろ玄関先で茎から葉っぱを落とす/外はもう真っ暗 日が短くなった 秋虫の鳴き声/むしり終えたらこのあと梅酢でもみあげ、天日干しを済ませた梅干しに入れておく/シソの清涼感あふれる香りが広がる いい香り〜♪/今年も梅干し作りができほっと一息^ ^ ※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
33℃\18℃(REC6/27)/晴れ/(田植え終了!振り返り)/今季最後の苗とり/一本植え/鳥の声の間には、虫の音が始まった/今年も参加者の方いらっしゃり、田植えはお祭りのような期間/振り返り、終わる名残を感じ苗取りをする ※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
33℃\18℃/晴れ/⚠️ヤンぱちな生歌/梅雨の晴れ間の日とはいえ、暑すぎる/温度差16℃予想/朝直売所出荷帰りの9時前、車の中で思わず歌う/今朝の心境( ̄∇ ̄)/お耳汚しでした!\(懐かしのアニメ、宇宙戦艦ヤマト。アラフォー年代の夏メロ)
-
23℃\18℃/晴れ曇り/手植え田んぼ約10反中折り返し/稲束を片手に着々と一本ずつ植えていきます/今回はマイクにパフを着装 音がキレイ、、な気がする どうでしょう/聞き直して鳥たちの鳴き声がこんなに鳴いていたのか/リズムよくカラダとココロが連動すると聞いているようで聞こえていない/田植えは「動く禅」だといつも感じる/白隠禅師の「動中の工夫は静中の工夫の一千倍」と言う言葉を思い出す/この作業が、お米と言う生きる糧、食べ物を得る活動につながる素敵さ/イネのいのちに委ねる信頼/体力と日が暮れることのザンネンさ(笑)/今年も田植えができることのしみじみしあわせ
※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
27℃\13℃/晴れ時々曇り/夕方、水苗代で明日の田植えのためのイネの苗取り/今年もお田植えできることに、感謝✨/今年も1本手植え/1本ずつ苗を抜いて、藁で巻いて束にしていきます/明日は1束約150本60束/夕方、日がかげるとブヨ発生/虫対策は顔にかける網/視界悪い今日はモフモフをつけたマイク撮り、小さい音も綺麗に撮れた感じ/チャパチャパ水音/いつも鳥が鳴いている/18時時報が鳴ると、誘われてカエル鳴く/
※ Instagram
→@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
23℃\9℃/曇り/季節外れの台風が昨晩、通過/朝、雨は少し残るがお天気回復へ/台風の強風雨で青梅が地面にたくさん落ちる/もったいないので、梅エキスを作る/拾って洗い、割ってタネを取り除く/包丁でさらに切り落とす/梅エキスは美味しくて、体を整えるにもとても良いのでお気に入り/自然の恵み/煮詰めるとほんとちょっぴりしか取れないので、いつも大切に使ってます ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
23℃\11℃/曇り/梅雨と季節はずれの台風の兆し/雨が降り出す前に作業も目白押し/昼間は野菜苗の定植を、ひたすらがんばった/日暮れてから、乾かして熟成させておいたタネを鞘から振り落とす/カラカラと良い感じ仕上がっている/19時。軒先に灯りをつけて、シートの上で揉み込んでタネを落とす/カエルがよく鳴いている/台所では、夕飯のためのご飯を炊いている。キッチンタイマーが鳴る/サヤとゴミとタネを選別するため、手箕で吹き飛ばし、さらに息を吹きかける/ちょうどやり終えたころ、雨が降りだした/間に合った〜!今日も良き仕事でき、ありがたし! ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
20℃\10℃/晴れ/ジャガイモが育ってきました!/例年寒さが急に来る日があり、葉先が霜で傷つきましたが、なんとか軽めで乗り越えることができました/年々、気象の高低差が激しくなっている(明日はまた最低気温6℃予想)/春はハラハラ/愛機管理機「こまめ」チャンで軽く耕す(中耕)/その後、クワで草を抑える、通気をよくするために土寄せ/山は若葉 良い季節/トンビも鳴いている♪/クワの重みを遠心力に変えて美しい曲線が引けた時、カラダにクワのリズムが生まれる これが醍醐味デス♪ ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
-
(REC4/24)17℃\5℃ 曇り/早朝5時過ぎからイネのモミ種まき いよいよ今年も田んぼスタートです/今日はまた寒の戻り 寒い!/園主と二人で交互にまいていきます/昔ながらの水苗代/田んぼに作った畝に直接まいていきます/園主がまきはじめた その間に印用の棒を準備/順が回ってきたらあらかじめ芽出ししておいたモミ種を網からそっとバケツに出し、いざ田んぼへ入水/水が濁らないようそっと歩きながら、すくったモミ種を指の間から落とすようにまいていきます/いつもこの日は神聖な気分 下着を新調して迎えます/よきみのりの年になりますように🙏 ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
#音の風景
-
25℃\11℃/旧暦閏2/29(REC4/19)晴れ/異常気象で夏日の暑い日/端境期の中野菜の数は減っていますが、ネギ族が旬を迎えています/ネギの出荷準備/皮を剥いて、根や葉を整え、計量して束ねています/隣で園主はサトイモの準備、お昼前でご飯を炊く準備も同時並行。タイマーが鳴って様子を見ながら作業/鳥の囀り、カエルも鳴き出した/遠くで草刈機の音、草もどんどん伸びてます/ラジオが鳴り出し、お昼の地域の時報が鳴る/ふぅー一休み♪ ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
「農作業の音をそのまんま!」ラジオ配信中!
podcaster🇯🇵Japan
Listen to my radio! -
18℃\2℃ 快晴/嫁いで11年目。1度行ってみたかった隣町の人気富士山&サクラ花見スポット(新倉山浅間公園)/せっかく富士山が近くにあるのだから/1番列車に乗って7時半には現地着/朝はまだ肌寒い/すでに外国人観光客で賑わう/色んな国の言語が飛び交う/朝の鳥たちの鳴き声が快晴の青空に心地よい/急な石段を登る/昔は野球部の筋トレにしか使われない場所だった/高低差があるので頂上はまだ見頃(^^)/イヌを連れている人も多い/休日の展望台は多い時は1時間半待ちとか/どの人も富士山とサクラにうっとりにこやか、平和が一番^ ^/さてさて、帰ってまた一仕事!良い朝でした!/写真をインスタにアップしています♪よろしければご覧くださいね ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip #富士山 #サクラ #花見 #Mt.Fuji -
14℃\1℃ 晴れ/田んぼ仕事始まっています♪/先日、田んぼの外周を耕したので、今日は朝からクワで際の草が残ったところをを土起こしをします/近所の通りがかりのおじさんが声をかけてくれました/ウグイスやカラス、、鳥たちの鳴き声が春の空に響いて心地よい/小さな草花のお花畑も色とりどり/冬越しのカラダはまだ重い(・・;)腰を伸ばしつつ、ゆっくり進めます/遠くで宣伝カーの音も聞こえますね ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip -
15℃\-2℃ 晴れ/昼は暖かい。日暮れは急に寒い、そんな寒暖差激しい毎日/湧水は今日も12℃くらいを年間保っている/手に軍手をはめてバシャバシャ人参を1本づつ洗っていく/冬の茶色の風景に、洗った後のニンジン色鮮やか〜/今日も豊かな湧水にありがたし! ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip -
12℃\-2℃ 晴れ/お昼ごろ、出荷用のお米の最終チェック/トレーに広げて、モミ付き米や不良米がないか確かめます/粒モノはコレがひとしごとであったりします/外は雪から一転春の陽気/一気に積もった雪が解けて屋根から軒に滴り落ちるしずくを聴きながらの作業♪/隣の部屋では園主が部屋掃除/外では発情期を迎えた見慣れないオスネコがウロウロしている/キッチンタイマーが鳴った、最近園主お手製お気に入りメニューの炊き込みご飯ができたようだ♪わーい^ ^ ※ Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip -
2℃\-4℃ 旧暦1/10/朝から雪/夕方16時現在、30㎝ほどの積雪/玄関前から家の前の路地の雪かき/朝までそのままだと凍結して雪が固くなるのでサクサクの柔らかいうちに除雪する必要がある/雪国ではないので機材はなく、路地は基本人力のスコップ除雪/ありがたいことに水路があるので溶かし流しています/水路の音、雪もしだいにまたよく降り出してくる/最近降水量が少なかったので田畑には恵みの雪/寒いカラダも次第に汗ばむ/雲が覆っているが日も長くなった/※Instagram
→lnstagram.com/@farm_sound_diary
#BGM #癒し #環境音
#Japan #soundscape #Farm #nature sound
#farmsounddiary #asmr #リラックス #soundtrip
-
16℃\4℃/旧暦12/23/曇りのち小雨/午後、季節外れの暖かさ/冬枯れの畑で人参収穫/寒さに耐えるため糖度を上げるこの季節が、人参の一番美味しい時期です♪にんじんジュースにすると最高に甘い♪/旬というのは本当によくできている。その時期に素直に成長するものが一番美味しい!/土の表面が朝晩の零下で凍っているので、スコップで一本ずつ掘り起こすように抜き取ります/そのあとハサミで葉っぱを切り落とし、コンテナに入れていきます/ぬき取ったすぐの赤みのあるオレンジは本当に綺麗✨
- Visa fler