Avsnitt
-
🌱前半は「植物と私」というテーマでお話しします。私の幼少期から現在までの半生を植物という視点から振り返ります。
🌱後半はドラマ「マンダロリアン」のご紹介。スターウォーズの外伝という位置付けですが、ファンからしたらこれこそ新時代のスターウォーズという傑作ドラマ。スターウォーズを見たことない人はまずこのドラマを入り口として見ることをオススメします。
🌱ドラマパートではついにドラマの中に私パリーが潜入。ドラマパートの舞台であるパリーズアイランドの日常、そして過去の色々なキャラが登場するクロスオーバー回です。
🪴番組のエンディングでは大事なお知らせがあります。是非、最後までお聴き下さい🎧 -
🌱前半ではハイブリッドの植物って何なん?ハイブリッドはどういうメリット、デメリットがあるの?ってお話です。
🌱後半では映画「酔拳2」について語っていきます。私パリーは年に1度は必ず見る映画。幻のエンディングについてや映画の背景など、これを聴いたらもう一度酔拳2を見たくなる。ちなみに私パリーは酒を飲めば飲むほど弱くなります。
🌱ドラマパートでは新キャラ淀川パリ治が登場。PPラージャパリ監督作品「ベニカに死す」を映画解説です。
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
ではお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
Saknas det avsnitt?
-
🌱前半では「原料としてのアガベ」と言う話と「アガベの神話」についてお話しします。こういうマニアックな話が聴けるのは聴くボタだけ!
🌱後半は小説「テスカトリポカ」(佐藤究 著)をご紹介。直木賞と山本周五郎賞をダブル受賞。直木賞では過去1ヤバい小説とも言われています
🌱ドラマパートでは古代ボタ文明のある集落の日常をお届け。生贄文化に振り回される族長の一幕をお楽しみ下さい
後半になるにつれて声がカッサカサになっておりまして、お聴き苦しいところもあります。すいません。お酒飲み過ぎました…
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
ではお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半では赤玉土についてお話しします。当たり前のように使っている赤玉土の製造過程から特性、豆知識、未来について語ります。
🌱後半は小説「イクサガミ」をご紹介。明治時代を舞台にしたデスゲーム。次から次へと敵が襲いくる超絶バトルエンターテイメントです!
🌱ドラマパートは最古の剣術「パリ太刀流」の奥義継承の模様をお届け。果たしてパリ太刀流最終奥義「堕威名」とは??⚔️
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
ではお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半では先日行った「伊豆シャボテン動物公園」の旅行記をお話しします。
サボテンもアガベもアロエもたくさん見る事が出来て、犬連れで入園可能です
豆知識も盛りだくさんでお送りしますよ!
遠いけどなぁ…また行きたい…
🌱後半は映画「ゴジラ-1」をご紹介。国内の実写ゴジラ映画としてはシンゴジラ以来7年ぶり。今回は山崎貴監督がメガホンを取っています。シンゴジラと対比しながらお話しします。
🌱ドラマパートでは巨大生物襲来の危機の一報を受けた大統領室の緊迫の一幕。過去に何度も名前だけ登場していた不倫疑惑のパリントン大統領が初登場です!
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
ではお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半は肥料についてお話しします。肥料ってなんとなく使っていませんか?どう選んだらいいの?何を使えばいいの?これを聴けば肥料がわかる!わかる!
🌱後半は映画「レザボアドッグス」をご紹介します。クエンティンタランティーノのデビュー作。カッコいい!30年前の映画ですが現在でもオマージュとしてパクられまくる伝説の映画です。
🌱ドラマパートは強盗を計画する泥棒が登場
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
ではお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半は温室についてお話しします。温室ってそもそも必要?種類は?値段は?メリットデメリットは?これを聴けば全て解決です。
🌱後半は小説「姑獲鳥の夏」をご紹介。京極夏彦の百鬼夜行シリーズ第一弾。百鬼夜行シリーズ、ちょっと本屋で1回探してみて!嘘かよって程分厚いから(笑)
ただ面白いのよコレが!
🌱ドラマパートは「霊能力者サミエル.L.ジャクソンの日常」をお送りします。
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。前回に引き続きちょっと長いですがお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
今回は特別回😁
⭐️火星特集⭐️
難しい話は一切しません!
🌱前半では火星ってどんな所?地球とはどう違うの?という基本的な話
🌱後半はマットデイモンが火星でじゃがいもを育てる映画「オデッセイ」をご紹介。
🌱ドラマパートはクイズ番組「Attack on Mars!!」に新キャラ、天才クイズ少年タジオ君が挑戦します。
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。ちょっといつもより長いけどお聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半はアガベを締めて育てるって何なん?ってお話。締めて育てろって言われるけど、なんか曖昧。詳しい人に尋ねてもわからない、そんな疑問をパリー流に解説。
🌱後半は小説「宙ごはん」(町田その子 著)をご紹介。心も暖かくなる温かい料理、あなたにも経験ありますか?私はありません…。
🌱ドラマパートは新キャラ料理研究家ジョン・トラボータ登場。人気料理番組「ダンディクッキング」をお楽しみ下さい。
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。お聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半は植物イベントの魅力についてお話しします。パリーも大好き植物イベ!年に何回かは必ず行きます。行ったことないならまずはお近くのイベントに参加してみてはどうでしょう?植物イベントの魅力そしてこれからの課題に言及してます。
🌱後半は映画「僕のワンダフルライフ」をご紹介!泣ける、あかん涙で画面が見られへん…そんな映画です。私が飼ってる愛犬との出会いエピソードも話してます。
🌱ドラマパートの新キャラはなんと犬??飼い主と別れ放浪する犬があの人と遭遇です!
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。お聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半はアガベの冬の管理方法についてお話しします。耐寒性は品種によって違うのでどのように考えているか?水やりは?と真面目に話してます🧐あくまでも参考程度にお聴きください。
🌱後半は小説、「木挽町のあだ討ち」(永井沙耶子 著)をご紹介。直木賞と山本周五郎賞をダブル受賞した時代小説です。読みやすくてめちゃくちゃ面白いのです!⚔️
🌱ドラマパートはキャサリン.ボタ.ジョーンズが再登場!ボタ姉のお店、マンドラゴラに強盗が入った…ボタ姉さん事件です…どうする!
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。お聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半は、一属一種のレア種についてお話しします。分類って本来ややこしいものですが、色々とはしょって、聴くボタらしくわかりやすく説明します。心ときめくレア種の紹介もあります。
🌱後半は映画「真実の行方」をご紹介。ラスト5分の大どんでん返しが強烈な映画です。
その点は散々語られてますので、ここでは全く別の角度でお話ししてます。
🌱ドラマパートでは立てこもり事件現場からの緊迫実況。
🎧この番組ではメッセージを募集しております。番組内で読ませて頂いた方で希望者には、オリジナルノベルティの聴くタロットカードを差し上げます!詳しくは番組エンディングにて!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。お聴きください♪聴くボタニ🌵🌵 -
🌱前半、アガベの育成失敗に備えるというテーマでお話しします。失敗は必ずするモノと考えて、日頃コレをやっておくといいよ〜ということをお話しします!
🌱後半、漫画「町田くんの世界」をご紹介します。いいのですこの漫画!もう読んでしか言葉が見つからない…。
🌱ドラマパートはパリ美が心霊スポットに突撃取材!?新キャラの「霊能者サミエル.L.ジャクソン」が登場します!
🎧この番組ではメッセージをお待ちしています。内容は何でも構いません。番組内で読ませて頂いた方で希望者にはオリジナルノベルティ、「聴くボタロットカード」を差し上げます。詳しくは番組のエンディングで!🎧
今回も盛りだくさんでお送りします。
それではお聴き下さい聴くボタニ✨🌵 -
🌱前半の植物の話はネームドアガベについて。ネームドってSNSでよく見るけど何?なーんにも知らなくてもわかるようにお話しします。
🌱後半は映画「ギルティ」をご紹介します。
主人公がほぼ部屋から出ないのに凄い緊迫感、そして没入感。グググっとのめり込んでしまう映画です!
🌱ドラマパートは新キャラ、キャサリン.ボタ.ジョーンズが登場。謎めいた店「マンドラゴラ」であなたの心の隙間を埋めてくれるはず!
今回も盛りだくさんでお送りします
それではお聴きください♪聴くボタニ🎧
⭐️この番組ではメッセージをお待ちしています。過去回の感想でも質問でも、関係ない事でも内容はなんでも構いません。
番組内で読ませて頂いた方で希望者には番組オリジナルノベルティ「聴くボタロットカード」を差し上げます。詳細は番組エンディングで!⭐️ -
🌱前半はCITESって何?って話です。
CITESってのはワシントン条約のことだよ。
安心して下さい。聴くボタらしく何も知らなくてもわかるようにお話します。
🌱後半は映画「砕け散るところを見せてあげる」をご紹介。私はこの映画が大好きです。度肝を抜かれる映画で一度は見て頂きたい!
🌱ドラマパートは、今回は何と落語!暮多仁亭パリーの寄席をお楽しみ下さい
今回も盛りだくさんでお送りします
お聴き下さい聴くボタニ!🌵
⭐️この番組ではご意見ご感想をお待ちしております♪
Twitter改めXにてパリーパリー松原宛にDMかリプして下さい♪
番組内で読まれた方で希望者には番組オリジナルノベルティ「聴くボタロットカード」を差し上げます!⭐️ -
🌱前半はメリクロンって何?って話題。難しい話はしません。どうやってメリクロンが作られるのか、メリットは何なのか、そんな話をします。実はメリクロンは身近な存在なんです
🌱後半は映画「search/サーチ」について。凄く変わった新感覚映画です。
🌱ドラマパートは「パリゆきのお悩み相談チャンネル」スーパーチャットが気になるYouTuberパリゆきが初登場!
聴くボタニでは皆様のご意見ご感想をお待ちしております🥺
詳細は番組エンディングにて
では今回もお聴き下さい
聴くボタニ🍀 -
🌱前半はアガベユタエンシスについてお話しします。1番人気はユタエンシスエボリスピナ、2番人気はユタエンシスネヴァデンシス……他にもユタエンシスカイバベンシスがあるけど、全部名前が長いんじゃ!!舌を噛みそうになるわな
🌱後半は小説「電氣人間の虞」(詠坂雄二 著)についてお話しします。ミステリなのか?ホラーなのか?サスペンスなのか?ジャンル不明の不思議な本。叙述トリックとは、という話もします。
🌱ドラマパートは「救命実習講習 胸骨圧迫をマスターせよの巻」
よろしければ聴いた方は、番組のご感想をお聞かせ下さい。Twitter改めXのDMか、#聴くボタ をつけてツイートして頂けると嬉しいです!
では今回もお聴きください、聴くボタニ🌵 -
🌱前半はちょっとマニアックなアガベシャウィーについてお話しします。
シャウィーと発音するときの口の動き、これが何とも言えず好きな私です。
皆さん「シャウィー😬」と口に出して言ってみて下さいね!
🌱後半はドキュメント小説「殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件」(清水潔 著)についてお話しします。
以前からどうしても話しておきたかった本。こんな事が許されていいのか?そして真実とは何なのか…!
🌱ドラマパートは「名探偵パリ田一小助の事件簿 ファイル2」。あの剛腕探偵パリ田一が帰ってきた!果たして今回も事件を解決することが出来るのか?出来ないのか?
パリ田一小助の事件簿ファイル1は聴くボタ第21回をお聴き下さい。
今回も盛りだくさんでお聴き下さい
聴くボタニ🪴 -
🌱前半はみんな大好きブラック&ブルーをご紹介。普及種なのに実は綺麗に育てるのが難しい…そんな闇を抱えたBB!
我が家では今年、1株胴切りしたら7個子株が出てしまいBB無限ループに突入中…😅
徒長させない育て方もお話しします。
🌱後半はドキュメンタリー小説「デスゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」(河野啓 著)についてお話しします。第18回開高健ドキュメンタリー賞を受賞しております。
栗城史多さんとはどういう人物なのか?なぜ炎上したのか?
珍しく真面目に語っております(笑)
🌱ドラマパートは「冒険野郎マック探検隊 伝説の人食い猫メガキティを追え!」をお送りします。
では今回も盛りだくさんでお聴きください 聴くボタニ🪴 -
暑い日が続いてますね💦
今回は特別納涼回第二弾!
エベレストの世界で涼しくなろうの回です🥶
🌱前半パートでは、想像を絶するエベレストの世界とその現状
🌱後半パートではドキュメンタリー小説「空へ 悪夢のエヴェレスト1996年5月10日」(ジョンクラカワー著)に沿って、エベレストで実際に起こった大量遭難事故の顛末をご紹介。
私パリーは最近、製氷機を掃除するため氷の中に手を突っ込んでいたんです。1分で無理ってなった軟弱な私ですよ😅
🌱ドラマパートは新キャラ冒険野郎パリーマクガイバー(通称マック)が登場。エベレストに挑戦するための厳しいトレーニングをお楽しみ下さい!
それでは今回もお聴きください、聴くボタニ🪴 - Visa fler