Avsnitt
-
救命訓練が恥ずかしい/音読に纏わるエピソード/言われたことをそのままやるのが恥ずかしい/電話の出方/名刺交換/オリジナリティ/ヤンキー/ギラギラリーマン/バンドマン/カブれ/外れたフォーマット/痛いのが嫌/ヤンキーの事務作業/少子化/所属欲求/遊び派手なエリートがこわい/欲望は留まるところを知らない/フジテレビ謝罪会見/これが俺らのフォーマットだ
-
カニ食った/ホンマに美味い〇〇/牡蠣フライ食べ放題/慣用句創造ゲーム/便耐臀濡/カニ食うてるやん/歯痒い/口内炎/それっぽい慣用句に意味を宿すゲーム/人は人と喋るべきなのか?/今から出会う人間が仲良し度95%or5%になるか、全員51%になるか/自然と会話は談笑へ向かう
-
Saknas det avsnitt?
-
スタッドレスタイヤ/研修とちった話/何も出来ない人は死んだのか!起床は奇跡/時間の使い方が下手/タバコが悪さしてる/早く行動したい派とオンタイム派/朝家を出る時間/一定期間経つと逃げたくなる/太陽を凝視してはいけない/失明のリスク/もっと早く叩き込むべきやろ/米村大でんじろう先生/タンポポ
-
恐怖体験をしました/引越しの挨拶/コンビニ夜勤/夜のピクニック/夜道を歩くことの高揚感/非日常を体験したい/なぜ夜が良いのか/ドリームワールド/夢日記/悪夢への恐怖心が薄くなっていった/金縛り/怖いもの見たさ
-
プロ野球の球団名について/スポーツ観戦/野球はピンチとチャンスがわかりやすい/野球はプレーが美しい/野球は対戦の構図がわかりやすい/野球はポジションが確保されている/野球のここが分かりづらい/ストライクゾーン/バレーボールのブロックについて/インフィールドフライ/タッチアップ/野球のルールは簡潔に説明できない/アーモンド技/野球は中継が見やすい/野球の謎なところ/野球ボールについて/ティーとトスとハーフ/部活の人気不人気/敗戦後の沈黙と盛り上がり/部活の今と昔
-
あるある言いたい/あるあるbot/採用までの道のり/自己研鑽/即興あるある/2回目の採用/フットンダ/あとは大喜利だけ/お笑いサークル/実力のある芸人はビッグマウスの方がかっこいい/ラッパーのボースティング/ヒップホップは性の話が多い/乱暴者/やっぱり性の話は
-
男の雑さが飲み込めない/俺誠実なんよ/他人の男性器が見たくない/お前はちんちん出せる?/男は性の話が好き過ぎる/性の話の始め方/他人の男性器を見慣れていない/視力を上げたい/温泉が嫌いだった/それ解決せなあかんの?/ルッキズム/世界の形が歪んでいる/性の不一致/自虐バトル/皆弱い弱い人間
-
第二章開幕/へーた・カタパルト改名/救済のクイズ!ウカタの洞窟!(番外編)/全6問/へーた・カタパルト 改名を免れるか、、、!?
-
継続は力なり/変わらぬ友情に感謝/お気に入りの回/ゆってぃー/クイズ!ウカタの洞窟!/このフレーズ、いつの何?/全10問/へーた・カタパルト2度目の改名か、、、!?
-
理知的な会話/飲み会でお偉いさんの隣/状況整理/気まずさのアウトプット/気持ちを軽くするというこういがふずかしい/言わんといて/自発的飲み会/飲み会主催のタスク感/店とコース選び/得意な人が飲み会主催すればいいのに/人は皆1人だ/タヌキと目が合った
-
ベイビーか?/男同士のバトル/モルック/アクティビティが上手くない/アクティビティに必要な能力/ボウリングのスコア/ゴルフ/百ます計算/ハズレのチーム/スクールカーストによる人格形成/運動と顔とスクールカースト/運動会での優勝経験/歪んだ認識/僕は主人公じゃなかった/まだやったことないこと/好奇心/ボードゲーム会/欲情待ち/いつかの忘年会
-
本田茂治/四季オリオリオリオー/カレンダーの各月のイラスト/そんなん全部全部雨降ったら終わりやぞ/台風/とろサーモン/口内炎/マイナスがないプラス/未成熟の感情/仕事上の伝え方/やっつけ仕事/どうか流石と思ってくれー!/理系のマニアックな話/文系の国語的な話/やったら終わる論/トイレ休憩/暇やしトイレ行くか/ちゃいちーより後輩を優先したことによる一悶着/地雷
-
主人公ちんこやんけ/朝井リョウのパーソナリティ/行動力のある鬱屈とした人は狂気/拡大、発展、成長/監視カメラ/行動を起こさなければ何も思ってないのと一緒/オスが優位過ぎる/俺たちが弱いからか?/来世オスメスどっちがいい?/同性と異性の受ける印象の違い/おじさんになったなぁ/たまにな?/次があることの安心感/人間だけが自分が大体いつ死ぬか知ってる/共同体感覚/ポケポケ/読書
-
人生で1番つまらなかった飲み会は?/ノーランゲージ飲み会/情けのぉて/努力の経過が見えない/ずっちーなぁ/へーたのふざけんな/言語が分からない時の振る舞い/アメリカ人は日本に来ても英語で喋って良いのが羨ましい/へーたの鉄板ネタ/たまたま出会った外国人/結局食文化の話ですわ/海外出張って意味あんの?
-
あの畝り/敗者復活戦/オープニング/俺たちが一番面白い/トップバッター/ワタナベの成り立ち/出順/ヤーレンズ/真空ジェシカ/智春さん/ヤーレンズ/歓声は大事/マユリカ/何でも大喜利/仲良し界隈の決勝進出/決勝進出者発表での立ち振る舞い/ダイタク/バッテリィズ/エバース/流石に末締めだろ/スキル/ガリレオ・ガリレイ/ママタルト/まーちゃんごめんね/ジョックロック/フォーマットのある漫才師の工夫/トム・ブラウン/複数人で見る方が面白い/布川の巨根/ファイナル/真空ジェシカ2本目/令和ロマン2本目/ケムリの常識人感/くるまの表現力/バッテリィズ2本目/主役とじゃない方/アナザーストーリー/スペードの3/M-1レジェンドヒストリー/M-1は青春/令和ロマンは負けたかった?/アドリブ感攻撃/やりたい遊び/決意表明
-
ぬるっとあけおめ回開幕/ウカタ流行語大賞2024/刺激を求めて/知りたかった最高も知ってしまえば最低限に
-
2024年を振り返ろう/ベストバイについて/今年これにハマりました/読書/ベストブック/新規開拓/ベストラジオ/ベストソング/グダグダ/ベストバイ/車のタイヤ/他にもあります/2024年に立てた目標の結果
-
M-1グランプリ2024に思いを馳せる/よしもと祇園花月/漫才師のツカミ/修学旅行生/圧巻の令和ロマン/マユリカ見たかった/ダウ90000見たい/漫才過剰考察/真空ジェシカの凄さ/ラパルフェのバズ/さや香の不参加/松本人志の不在/誰に優勝してほしい?/大学時代の知り合いのトリオ ドナタ/漫才VSコント/歴代最強ネタ/システム漫才/今年優勝したら1番美しいのは?
-
酒のペース/別府・湯布院旅行/地獄巡り/地方都市はいいな/住みたい街/都道府と県のバランス/ちゃいちー弟修学旅行旅行で海外へ/初めての洗車/初めてのことどれだけ調べる?/なぜお酒を飲むのか/観光について/デュエリストとしての誇り
-
読書の秋/傲慢と善良/自己評価は低いけど自己愛は強い/悪意や打算は教えられるものじゃない/朝井リョウ・辻村深月のジャンル/本を薦めて気に入って貰えたら気持ちいいぞ/女同士のドロドロ/原作VS実写化/最近読み始めた生殖記/ちゃいちーのオススメ教えてや/エロ描写/鍵のない夢を見る
- Visa fler