Avsnitt

  • <ゲスト:佐藤大樹さんについて>
    慶應義塾大学卒業後、Works Human Intelligence、ユーザベースにて人事/営業/マーケティング領域の法人ビジネスを経験。2021年よりコーチングを学び始め、世界最大規模のグローバルコーチングファームであるコーチエィアカデミアを卒業。副業や社内コーチの経験を積み重ね、今後の人生を通してやりたいことを考える中で、「コーチングで、日本を元気にしたい」との想いが高まり、2024年6月より独立起業。現在は、
    ・個人/法人向けのコーチングを軸に活動中。
    ・NPO法人いきはぐにて、高校生/大学生向けキャリア事業の代表も務める。ストレングスファインダーを用いた「強み」理解ワークショップ・コーチングを提供。
    ・国際コーチング連盟日本支部 (ICF Japan) にて運営委員も務め、コーチングを日本により広めていくためのマーケティング活動や、大型カンファレンスの企画を担当。
    <資格・実績等>
    ●国際コーチング連盟 認定コーチACC資格
    ●(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
    ●Gallup社認定ストレングスコーチ(Advanced CliftonStrengths Coach)
    ●THE LEADERSHIP CIRCLE認定プラクティショナー
    ●コーチング歴3年。セッション実績470回/470時間以上
    ●趣味は、海外一人旅(32カ国)、茶道(上級)、読書(1200冊)。

    ▼Facebook
    https://www.facebook.com/taiju.sato

    ▼Webサイト
    https://taiju-coaching.com/

    ▼Note
    https://note.com/taiju_coaching/n/n9ef07c12b761

    ▼NPO法人いきはぐ Strength for Youth事業のWebサイト
    https://strength-for-youth.jimdosite.com/

    ーーーーーーーーーー

    <人にかかわるひとたち>
    この番組は、教育、対話、聴く、学生など、人に関わる仕事や活動をしている人たちにお話を聴いていく番組です。
    お話を聴きながら、その人を応援したくなったり、自分も諦めずに頑張ろう、自分も始めてみよう、って思えるような番組を目指しています。

    ▼番組への感想やなど、お便りはこちらからお願いします
    https://forms.gle/i7KjK8H9VngQwpfZ9

    ーーーーーーーーーー

    <オトナタチ一般社団法人>
    https://www.otonatachi.com/
    次の大人たちを支援する
    Otonatachiは、2018年から高校生・大学生を支援している非営利団体です。社会人メンターが1on1ミーティングを無償提供する『1on1 college』を主催しています。

    ーーーーーーーーーー

    <サムネイルのイラスト>
    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)

  • <ゲスト:藤田琴子さんについて>
    一般社団法人青草の原代表理事として、東京都新宿区の一軒家「れもんハウス」を運営。社会福祉士。都内の母子生活支援施設でも働いている。任意団体いちほの会を立ち上げ、児童相談所の一時保護所がこどもたちにとって安心できる場になっていくための取り組みを続けている。

    ▼Instagram
    https://www.instagram.com/lemon_house2021/

    ▼note
    https://note.com/aokusa_inc

    ▼Facebook
    https://www.facebook.com/p/%E4%B8%80%E7%A4%BE%E9%9D%92%E8%8D%89%E3%81%AE%E5%8E%9F-100087378967472/?locale=cs_CZ

    ▼youtube
    https://www.youtube.com/@Aokusa_inc.

    ーーーーーーーーーー

    <人にかかわるひとたち>
    この番組は、教育、対話、聴く、学生など、人に関わる仕事や活動をしている人たちにお話を聴いていく番組です。
    お話を聴きながら、その人を応援したくなったり、自分も諦めずに頑張ろう、自分も始めてみよう、って思えるような番組を目指しています。

    ▼番組への感想やなど、お便りはこちらからお願いします
    https://forms.gle/i7KjK8H9VngQwpfZ9

    ーーーーーーーーーー

    <オトナタチ一般社団法人>
    https://www.otonatachi.com/
    次の大人たちを支援する
    Otonatachiは、2018年から高校生・大学生を支援している非営利団体です。社会人メンターが1on1ミーティングを無償提供する『1on1 college』を主催しています。

    ーーーーーーーーーー

    <サムネイルのイラスト>
    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)

  • Saknas det avsnitt?

    Klicka här för att uppdatera flödet manuellt.

  • <ゲスト:村松なつみさんについて>
    会社員としてマーケティング・社内コーチ(現在育休中) 個人で個人向けコーチングを提供中

    ▼WEBサイト
    https://natsumim093.wixsite.com/youbloomyourway-1

    ▼X(@summerfruits93)
    https://x.com/summerfruits93

    ーーーーーーーーーー

    <人にかかわるひとたち>
    この番組は、教育、対話、聴く、学生など、人に関わる仕事や活動をしている人たちにお話を聴いていく番組です。
    お話を聴きながら、その人を応援したくなったり、自分も諦めずに頑張ろう、自分も始めてみよう、って思えるような番組を目指しています。

    ▼番組への感想やなど、お便りはこちらからお願いします
    https://forms.gle/i7KjK8H9VngQwpfZ9

    ーーーーーーーーーー

    <オトナタチ一般社団法人>
    https://www.otonatachi.com/
    次の大人たちを支援する
    Otonatachiは、2018年から高校生・大学生を支援している非営利団体です。社会人メンターが1on1ミーティングを無償提供する『1on1 college』を主催しています。

    ーーーーーーーーーー

    <サムネイルのイラスト>
    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)

  • <ゲスト:安藝亮さんについて>
    ライフコーチング、ビジネスコーチング、副業サラリーマンやフリーランスへのマーケティング戦略作成、ブランディング壁打ち、企業へのマーケティングサポート、大学生〜20代半ばへの世界を受け入れ、世界に受け入れられることで自分自身を生きられることを目指すPJT(企画中)

    ▼note
    https://note.com/makoaki0206

    ▼X(@MakoAki0206)
    https://x.com/MakoAki0206

    ーーーーーーーーーーー

    <人にかかわるひとたち>
    この番組は、教育、対話、聴く、学生など、人に関わる仕事や活動をしている人たちにお話を聴いていく番組です。
    お話を聴きながら、その人を応援したくなったり、自分も諦めずに頑張ろう、自分も始めてみよう、って思えるような番組を目指しています。

    ▼番組への感想やなど、お便りはこちらからお願いします
    https://forms.gle/i7KjK8H9VngQwpfZ9

    ーーーーーーーーーーー

    <オトナタチ一般社団法人>
    https://www.otonatachi.com/
    次の大人たちを支援する
    Otonatachiは、2018年から高校生・大学生を支援している非営利団体です。社会人メンターが1on1ミーティングを無償提供する『1on1 college』を主催しています。

    ーーーーーーーーーーー

    <サムネイルのイラスト>
    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)

    https://jp.freepik.com/
  • <ゲスト:朝倉翠さんについて>
    30代。2023年にジコリカイプログラムを受講。これまでやってきたやりたいことの共通点は「対人支援」だと気づき、その手段として「コーチング」を選択。2023年7月から本格的に学び、2024年3月THE COACHI ICPの全課程修了。現在は「自分の言葉を飲み込み、相手を優先してしまう」方を支援するためにパーソナルコーチとして活動中。

    ▼note
    https://note.com/mdr1106/n/n77e640a0e206

    ▼X(@9_Midori)
    https://x.com/9_Midori

    ーーーーーーーーーーー

    <人にかかわるひとたち>
    この番組は、教育、対話、聴く、学生など、人に関わる仕事や活動をしている人たちにお話を聴いていく番組です。
    お話を聴きながら、その人を応援したくなったり、自分も諦めずに頑張ろう、自分も始めてみよう、って思えるような番組を目指しています。

    ▼番組への感想やなど、お便りはこちらからお願いします
    https://forms.gle/i7KjK8H9VngQwpfZ9

    ーーーーーーーーーーー

    <オトナタチ一般社団法人>
    https://www.otonatachi.com/
    次の大人たちを支援する
    Otonatachiは、2018年から高校生・大学生を支援している非営利団体です。社会人メンターが1on1ミーティングを無償提供する『1on1 college』を主催しています。

    ーーーーーーーーーーー

    <サムネイルのイラスト>
    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)

  • <徳村牧さんについて>

    オープンダイアログなど主にカジュアルな対話の場づくり活動をしています。会社や学校、家庭で、対話の時間・対話的なコミュニケーションがあまりも少ないと感じています。対話の場での「体感」が、それぞれの身近な人と対話的な関わりに繋がることを願っています。対話の場以外にも、マンツーマンで対話的にお話を伺ったり、集団に向けてワークショップをさせていただくこともあります。

    ▼Instagram(@makitokumura)

    https://www.instagram.com/makitokumura/

    ▼note(@牧)

    https://note.com/paki75/

    <サムネイルのイラスト>

    著作者:freepik(https://jp.freepik.com/)