Avsnitt
-
第125回は、レイ・イナモトが、ニューヨークの街角で見つけた日常的なクリエイティビティについて解説します。日本では20年前から当たり前になっているタッチ式の電車の改札も、ニューヨーク全域に導入されたのはつい最近の出来事でした。日米の違いを取り上げながら、クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第124回は、40代になってから家族でNYに移住したアーティストのDragon76さんがゲストで登場。思春期の子供達を連れて移住した経験など「年齢を重ねてから海外に挑むことの意義」についてお話を伺いました。
◆Dragon76さん
https://www.dragon76art.com/
https://www.instagram.com/dragon76art/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
Saknas det avsnitt?
-
第123回は、40代になってから家族でNYに移住したアーティストのDragon76さんがゲストで登場。Dragon76さんが直面した困難、そして「日本人アーティストとしての強み」についてお話を伺いました。
◆Dragon76さん
https://www.dragon76art.com/
https://www.instagram.com/dragon76art/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第122回は、ニューヨークを拠点にグローバルな活躍を見せる現代美術家・松山智一さんの東京で初となる大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」について紹介します。松山さんご本人に「アメリカにおけるリアリティとクリエイティビティとは?」について、お話を伺いました。
◆「松山智一展 FIRST LAST」
https://www.tomokazu-matsuyama-firstlast.jp/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
◆ Guest Photo: Fumihiko Sugino
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第121回は、ニューヨークを拠点にグローバルな活躍を見せる現代美術家・松山智一さんの東京で初となる大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」について紹介します。「日本人とアメリカ人の視点の両方を持つ松山さんの目に映る現代のアメリカとは?」、展覧会を実際に訪れたレイ・イナモトが、松山さんご本人に「FIRST LAST」に込められた想いを伺いました。
◆「松山智一展 FIRST LAST」
https://www.tomokazu-matsuyama-firstlast.jp/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
◆ Guest Photo: Fumihiko Sugino
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第120回は、全米で1億人以上が観戦するSuper Bowlのハーフタイムショーを取り上げながら、レイ・イナモトが、エンタメとアートの違いについて解説します。黒人ラッパーとして初めて単独でハーフタイムショーのヘッドライナーを務めたケンドリック・ラマーが、このパフォーマンスに込めた想いとは?ケンドリック・ラマーは、多様性が後退するアメリカで、黒人の歴史を紐解き、人権尊重を訴えることで、ハーフタイムショーをエンタメの枠を超え、アートの領域へと昇華させました。
◆Kendrick Lamar's Apple Music Super Bowl Halftime Show
https://www.youtube.com/watch?v=KDorKy-13ak
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第119回は、全米で1億人以上が観戦するSuper BowlのCMを取り上げながら、八方美人にならないブランドメッセージの重要性について、レイ・イナモトが解説します。勝利にこだわるというブランドの姿勢を明確化したナイキのCMとエルモが登場したランニングシューズ・オンのCMの対比、また、直接的な表現を避けて多様性への姿勢を表したジープのCMなど、ブランドコミュニケーションから現代のアメリカを垣間見ながら、クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆Super Bowl:NIKE "So Win."
https://www.youtube.com/watch?v=b0Ezn5pZE7o
◆Super Bowl:On “Elmo and Roger Federer's letters of the day”
https://www.youtube.com/watch?v=3Pf60haU_4c
◆Super Bowl:Big Game | Harrison Ford x Jeep | Owner’s Manual
https://www.youtube.com/watch?v=cDn_uFEXGXk
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第118回はリスナーからの質問に答える「Ask Me Anything」。今回は、弁護士を目指すオオタニさんからの「ブリッジパーソンになる方法は?」という質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第117回は、一躍人気となった缶入りの水「リキッド・デス」のクリエイティブを統括するAndy Pearsonさんがゲストで登場。「リキッド・デス」は、その名も「死の水」という普通だったらあり得ないネーミングや、まるでビールのような缶のデザインががウケて、TikTokとインスタグラムを合わせて1000万人以上のフォロワーがいる大人気ブランドです。今回は、Andyさんに「バランスを無視した先の可能性」について、詳しくお話を伺いました。
◆Andy Pearsonさん
https://www.linkedin.com/in/andyisacopywriter/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第116回は、一躍人気となった缶入りの水「リキッド・デス」のクリエイティブを統括するAndy Pearsonさんがゲストで登場。「リキッド・デス」は、その名も「死の水」という普通だったらあり得ないネーミングや、まるでビールのような缶のデザインががウケて、TikTokとインスタグラムを合わせて1000万人以上のフォロワーがいる大人気ブランドです。今回は、Andyさんに「常識を超えた商品の売り方」について、詳しくお話を伺いました。
◆Andy Pearsonさん
https://www.linkedin.com/in/andyisacopywriter/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第115回は、実際にクリエイティブ思考を使って問題を解決した事例を紹介する「Mind Shift 〜発想の転換〜」をお届けします。今回は、HUMAN MADEのCEO 松沼礼さんをゲストにお招きし、「個人ブランドから組織ブランドへ」についてお話を伺いました。
◆HUMAN MADE
https://humanmade.jp/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第114回は、実際にクリエイティブ思考を使って問題を解決した事例を紹介する「Mind Shift 〜発想の転換〜」をお届けします。今回は、HUMAN MADEのCEO 松沼礼さんをゲストにお招きし、「日本のブランドが海外で愛される理由」についてお話を伺いました。
◆HUMAN MADE
https://humanmade.jp/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第113回はリスナーからの質問に答える「Ask Me Anything」。今回は、音楽制作を長年、やられている
高阪勝也さんからの「ひとつのことを極めるには?」という質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第112回は、インド出身で、40年にわたり、広告業界でマーケティング戦略のプロとして働いてきたRishad Tobaccowalaさんがゲストで登場。Rishadさんは、TIME誌の「世界で最も影響力のあるマーケティング・イノベーター5人」に選出され、現在は、名だたる企業で、組織や人材育成の支援を行っています。今回は、Rishadさんに2025年2月に出版される著書「Rethinking Work: Seismic Changes in the Where, When, and Why」から「社会人が今すべき未来への投資」について、詳しくお話を伺いました。
◆Rishad Tobaccowalaさん
https://rishadtobaccowala.com/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第111回は、インド出身で、40年にわたり、広告業界でマーケティング戦略のプロとして働いてきたRishad Tobaccowalaさんがゲストで登場。Rishadさんは、TIME誌の「世界で最も影響力のあるマーケティング・イノベーター5人」に選出され、現在は、名だたる企業で、組織や人材育成の支援を行っています。今回は、Rishadさんに2025年2月に出版される著書「Rethinking Work: Seismic Changes in the Where, When, and Why」から「いま起きている働き方の地殻変動」について、詳しくお話を伺いました。
◆Rishad Tobaccowalaさん
https://rishadtobaccowala.com/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第110回は、実際にクリエイティブ思考を使って問題を解決した事例を紹介する「Mind Shift 〜発想の転換〜」をお届けします。今回は、日経ビジネス電子版の編集長・原隆さんをゲストにお招きし、「マスメディアからマイクロメディアへ」についてお話を伺いました。
◆日経ビジネス
https://business.nikkei.com/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第109回は、実際にクリエイティブ思考を使って問題を解決した事例を紹介する「Mind Shift 〜発想の転換〜」をお届けします。今回は、日経ビジネス電子版の編集長・原隆さんをゲストにお招きし、「ジャーナリズム/メディアビジネスの未来とは?」についてお話を伺いました。
◆日経ビジネス
https://business.nikkei.com/
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第108回は、様々な有名ブランドの低迷の理由をレイ・イナモトが徹底分析。そこで見えてきたのは、価格を下げてマス化してしまうとブランド価値に傷がついてしまうという共通点でした。では、なぜ衰退するブランドがある一方で、エルメスだけは「一人勝ち」を続けることができるのか?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第107回は、レイ・イナモトがブランディングの観点から、アメリカ大統領選挙の結果を分析。ブランディングにおける「5つの不都合な真実」とは?クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
-
第106回はリスナーからの質問に答える「Ask Me Anything」。今回は、NewsConnectや岐阜大学とのコラボイベントで寄せられた「世界で存在感を示す方法」についての質問に、レイ・イナモトが自分自身の経験を踏まえ、具体的にアドバイス。クリエイティブ思考を武器に21世紀を生き抜くヒントを紹介します。
◆「世界のクリエイティブ思考×NewsConnect」前編
https://open.spotify.com/episode/1nHQcrys4cl3kWaDAB5qkU
◆「世界のクリエイティブ思考×NewsConnect」後編
https://open.spotify.com/episode/6FZYSB3d0NJ7jvEV0EVpX5
◆「世界のクリエイティブ思考×岐阜大学 〜世界に翼を広げたら〜」前編
https://open.spotify.com/episode/5pTwA6aTJycjcKEUkikpCe
◆「世界のクリエイティブ思考×岐阜大学 〜世界に翼を広げたら〜」後編
https://open.spotify.com/episode/5BdnLv6xZDnYxOh7uU0enf
◆レイ・イナモト SNSアカウント
https://twitter.com/reiinamoto
https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/
◆お便りやご感想はこちらまで!
https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U
See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
- Visa fler